小さめな生活用品から大型の家具まで、北欧インテリアなら一式そろうIKEA。今回は、そんなIKEAの商品から収納システムのBESTÅをご紹介します。

機能的かつ見た目も美しい壁面収納で、シンプルで洗練されたお部屋を実現してくれますよ。今回は、そんなBESTÅを使った具体的な実例をご紹介します。



テレビボードとして

まずご紹介したいのは、IKEAのBESTÅをテレビボードとして使っているユーザーさんたちです。リビングの主役となることが多いテレビボード、BESTÅを使ってすっきりと美しくまとめたいですよね。ユーザーさんのアイデアをご紹介します。


■お部屋を広く見せる

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実...の画像はこちら >>


広々とした空間が魅力的なリビングの実例です。お部屋を広く見せるため、 物はできる限り中にしまい、明るいホワイトの家具を選んでいるそう。IKEAのBESTÅはぴったりのアイテムですね。収納力を重視して、テレビボードは少し長めにしてあるそうです。


■ナチュラルテイストに馴染ませて

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:ktm6365さん


こちらは木目の美しいフロアが印象的な実例。テレビボードに使っているBESTÅや階段のステップも同じテイストで、ぬくもりあふれるナチュラル系のリビングが完成していますね。壁かけテレビですっきりとまとまっているのも注目ポイントです。


■浮かせて掃除も楽に

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:_____it.23さん


落ち着いた色合いのフロアにグレーのソファを合わせた実例です。テレビとその下のBESTÅは両方浮かせて壁面に固定。これなら床の掃除も簡単ですし、洗練された見た目に仕上がります。フロアから少し高い位置にあることで、中の物も取り出しやすそうですね。


■木のぬくもりを感じて

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:nahonさん


フロアと天井に木目が取り入れられた、ぬくもりあふれるリビングがこちら。同じく木目がデザインされたタイプのBESTÅを使っているので、全体に統一感がありますね。自然の柔らかな雰囲気が伝わってくるテレビ周りになっていて、のんびりとくつろげそうです。



リビングの収納棚に

次にご紹介するのは、リビングの収納棚としてBESTÅを採用している実例です。リビングで使う日用品や食器などをBESTÅに収納すれば、見栄えも使い勝手も抜群な空間が実現できそう。実際に使っているユーザーさんたちのお部屋をご覧ください。


■真っ白で明るく

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:Ruさん


格子窓で海外風に仕上げられたリビングの実例です。光がたっぷり入る空間に真っ白なIKEAのBESTÅを設置し、明るいインテリアを作り上げていますね。同じく白の花瓶を使ってグリーンを飾り、都会的でシンプルなホワイトインテリアを実現しています。


■食器棚に

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:kamiさん


こちらのユーザーさんは食器棚にIKEAのBESTÅを導入しています。ガラス扉になっているので中の様子がよく見えて、大切な食器が見栄え抜群の見せる収納に。壁面には自作だというポスターを飾り、カフェのように仕上げています。フレームとBESTÅのテイストが合っているのもいいですね。


■グレーインテリアにぴったり

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:yanaさん


こちらの実例では、グレー×ホワイトでコーディネートされた空間にIKEAのBESTÅを合わせています。真っ白で統一されたキューブ型のBESTÅやテーブルが無機質な空間を演出していて、シンプルな空気感を作り上げていますね。

すっきりした空間で片付けのモチベーションも上がりそうです。



こんな使い方もあり

テレビボードや収納棚以外にも、BESTÅが活躍してくれる場面はたくさんあります。そこで最後に、BESTÅを活用したさまざまなインテリアの実例をまとめました。 BESTÅのポテンシャルの高さがわかりますよ♪


■サイドテーブルに

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:Hiromiさん


IKEAのBESTÅをサイドテーブルにカスタマイズしているユーザーさんの実例がこちら。デスクに付属の収納・書類置き場として使っているそうです。キャスターがついていて、引っ張り出せるようになっているのが特に便利ですね。


■ベンチにアレンジ

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:mopet17さん


こちらの実例では、IKEAのBESTÅをベンチとしてアレンジしています。落ち着いた深いブラウンの色合いがフロアやテーブルと相性抜群で、お部屋に自然と馴染みます。ナチュラルな優しい雰囲気が魅力的で、のんびりとリラックスしやすそうですね。


■アジアンなディスプレイ棚に

すっきり洗練された収納を作る!IKEAのBESTÅを使った実例
撮影:YuriYuriさん


アジアンリゾートのようなリビングにBESTÅを設置しているユーザーさんです。収納として活用しているだけでなく、上の部分には観葉植物やミラーをディスプレイしていますね。ホワイトが鮮やかなグリーンを際立たせていて、リゾート気分でくつろげそうです。

IKEAのBESTÅを使ったインテリアの実例をご紹介しました。

どの実例でも、IKEAらしい洗練された北欧インテリアが完成していて、快適な生活空間が実現していましたね。ぜひ、参考にしてみてください。



執筆:Moko
編集部おすすめ