食材を刻んだり混ぜるときにあると便利なのが、ミキサーやフードプロセッサーといった調理家電。何か1台ほしいと思いつつも、自分のライフスタイルに合ったものを見つけるのは意外と難しいですよね。

そこで今回は、ユーザーさんおすすめのミキサーとフードプロセッサーをご紹介します!



ミキサー

食材を液状にするのに欠かせないミキサーは、ジュースやスムージー、スープを手作りするときに欠かせません。ここでは、ユーザーさんがお気に入りのポイントとともにご紹介します。


■大容量が魅力

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロ...の画像はこちら >>


coco0.84.さんは象印のミキサーを購入しました。1リットルの大容量器なので、家族が朝に飲むミックスジュースをたっぷり作ることができたのだそう。大容量ですが1人分の食材から調理可能なので、幅広いシーンで使えそうですね!


■耐熱だからバリエーション豊富

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
撮影:NK67さん


NK67さんはrecolteのガラスブレンダー、リコをGETしました。耐熱ガラスジャーの採用で、熱湯から氷まで幅広く調理できる点に惹かれたそうですよ。ジュースやスムージーはもちろん、熱いスープやパスタソースなど、料理のバリエーションが広がるアイテムです。


■豆乳やスープに特化するなら

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
撮影:mukuさん


mukuさんはrecolteのソイ&スープブレンダーを使って、コーンポタージュを作りました。ヒーターが内蔵されていて1台で刻む・煮る・混ぜるをこなすので、豆乳やスープを簡単に作れるアイテムです。レストランのような本格的な味わいが再現できたようで、毎日のスープ作りが楽しみになりそうですね♪

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
象印 / ミキサー 1.0L
象印 / ミキサー 1.0L¥7,900(税込)
使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
recolte ガラスブレンダーリコ
recolte ガラスブレンダーリコ¥6,500(税込)
使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
recolte / ソイ&スープブレンダー
在庫なしrecolte / ソイ&スープブレンダー¥11,000(税込)

ハンドブレンダー

ハンドブレンダーは、ボウルや鍋に直接入れて調理できる手軽さが魅力的ですよね。使いやすさや用途に応じたアイテムを見ていきましょう。


■軽量でキュートな色味

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
撮影:morimoripuさん


morimoripuさんはBRUNOのハンドミキサーがお気に入りだそう。3種類のアタッチメント付きでつぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てるがこれ1台でできるマルチなアイテム。500mlペットボトル1本分と同じくらいの重さなので、腕が疲れずに調理できるのもうれしいポイントです。


■お菓子作り好きにおすすめ

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
撮影:akanegumoさん


akanegumoさんはクイジナートのコードレス充電式ハンドミキサーが便利だとおすすめしています。コードレスかつ自立するので、調理中にキッチン内の移動がしやすいそうですよ!ホイップやメレンゲ作りに最適なので、お菓子作りをする方にぜひおすすめのアイテムです。

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
BRUNO / マルチスティックブレンダー
BRUNO / マルチスティックブレンダー¥7,150(税込)
使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
Cuisinart / コードレス充電式ハンドミキサー
在庫なしCuisinart / コードレス充電式ハンドミキサー¥13,200(税込)

フードプロセッサー

食材を粗めに切るならフードプロセッサーが使いやすいです。アタッチメントを替えると、幅広い調理ができますよ。機能がシンプルなものから多彩なものまで、ユーザーさんおすすめのアイテムをご紹介します。


■スピード調整できる

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
撮影:kinu-itoさん


kinu-itoさんはRussell Hobbsの4ブレードミニチョッパーを絶賛しています。食材の硬さに合わせて、高速と低速の2段階にスピード調整できるのが便利なのだとか。離乳食や介護食から、アタッチメントを替えればお菓子作りのホイップ作りまで、幅広く活躍するアイテムです!


■1台7役で大活躍

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
撮影:akiko6193さん


akiko6193さんはrecolteのカプセルカッター、ボンヌをGETしました。大根おろしやかき氷が、スイッチひとつであっという間に出来上がったのだそう。これ1台で刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く・おろす・泡立てるの7役をこなせるので、家にあると料理が一段と楽しくなりそうですね♪

使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
Russell Hobbs / 4ブレードミニチョッパー
Russell Hobbs / 4ブレードミニチョッパー¥8,800(税込)
使いこなせば料理の幅が広がる!おすすめのミキサー&フードプロセッサー
recolte / カプセルカッター ボンヌ
recolte / カプセルカッター ボンヌ¥7,150(税込)

ユーザーさんがおすすめするミキサーとフードプロセッサーをご紹介しました。アイテムごとに特徴があって、作る料理や用途に応じてみなさん愛用していましたね。ぜひお気に入りのポイントを参考にして、取り入れてみてください!



執筆:mina
編集部おすすめ