洗剤や調味料などは、専用の容器に詰め替えて使っている方も多いですよね。毎日使うものだけに、使い勝手のよい詰め替え容器を選んで、すっきりと収納できればうれしいもの。
かさばる詰め替え用品をスッキリ収納
洗剤などの詰め替え用品は自立しにくかったり、大きくてかさばるものが多かったりと、収納場所に困ってしまいますよね。ユーザーさんたちはどのように収納されているのでしょうか。さっそくご紹介します。
■パウチの収納にセリアのケース
minekoさんは洗剤の詰め替えパウチの収納に、セリアのパウチストッカーを使っていらっしゃいました。大容量の詰め替えパウチはそのままだと場所をとってしまいますが、このケースに入れることでスッキリと省スペースで収納できるそうですよ。買ってよかったと思う商品のひとつだそうです。
■床下のスペースに立てて収納

脱衣室の床下収納に、シャンプーや洗剤などの詰め替えパウチをまとめて収納されているfumiさん。詰め替えたあとの中身が残っているパウチは、できるだけ空気を抜いて半分に折った状態で立てて収納されているそうです。収納スペースにあまり詰め込みすぎないように工夫もされているそうですよ。
■洗濯機横のケースにまとめて

puritan_rさんは洗濯機横にダイソーのマグネット付きのボックスを取り付けて、シャンプーの詰め替え用品を収納されていました。デッドスペースが有効活用でき、詰め替え用8個がぴったりとシンデレラフィット。この場所だとお風呂からでも手を伸ばしてとれるので、とても便利だそうです。
洗剤&入浴剤の詰め替え容器
洗剤や入浴剤の詰め替え容器は、使い勝手がよく、省スペースで収納できるものを選びたいですよね。ユーザーさんたちのおすすめの詰め替え容器や収納法を、ぜひチェックしてみてください。
■引き出しにも収まるカインズのボトル

NAO0314さんは洗面台の引き出しに、カインズの詰め替えボトルを収納されていました。洗濯洗剤用のボトルは出っ張りのないシンプルな形なので、引き出しの中にもすっきりと収まります。1.2Lの大容量なのに買いやすいお値段なのも魅力的ですね♪
■スタイリッシュなボトルで見せる収納

RAMIEさんは愛用しているというクレスのブック・ボトルを紹介してくださいました。注ぎ口が液だれしないように工夫されていて使いやすいそうです。シンプルでスタイリッシュなボトルは見せる収納にもぴったりですね。ラベルシールを貼ることでさらにオシャレ感がUPし、毎日のお洗濯が楽しくなりそうです。
■入浴剤をtowerのキャニスターに

NanaShotaiさんは入浴剤をtowerのマグネット付きのキャニスターに詰め替えて使っていらっしゃいました。強力なマグネットなのでお風呂の壁にしっかりと浮かせることができ、お掃除が楽になったそう。ラベリングもされているので使いたいものが一目で分かり、とても便利ですね。
調味料の詰め替え容器
調味料用の詰め替え容器は100均などでもたくさん発売されているため、どれを使ったらいいか迷ってしまいますよね。ユーザーさんたちはどのような容器を使って、どのように収納されているのか、ご紹介します。
■調理台下の引き出しにフレッシュロックで

yasuyo66さんはタケヤのフレッシュロック角型の300mlと800mlのものを、調味料の詰め替えに使っていらっしゃいました。高さや幅などを事前に計って、調理台下の引き出しにぴったり収めています。上フタが透明の容器なので、上から残量を確認できるのがとても便利だそうです。
■液体調味料を冷水筒に入れて

醤油やめんつゆなどの液体調味料を、無印良品の冷水筒に詰め替えているnoguriさん。冷蔵庫の野菜室に立てて収納されていました。こちらの冷水筒はすっぽりと手が入るので、奥まで洗いやすくお手入れも簡単。フタの上に持ち手があって上から取り出しやすそうなのもいいですね。
■セリアの容器を使い分けて

調味料をすべてセリアの容器に詰め替えているcoco08439さん。砂糖や塩などはヨーグルト用の容器に入れ、塩だけは色を変える工夫を。粉類は中蓋がメッシュ状のボトルに、顆粒のだしなどは蓋の半分が開くボトルに入れていました。どちらも片手で使えて適量を出せるので、作業効率がグンと上がったそうですよ。
■フランフランのボトルにオイルを

soraさんはオイルや調味料をフランフランのオイルボトルに詰め替えていらっしゃいました。片手で簡単に開閉できて、液だれもないそうです。コンロ横においておくだけで、キッチンがスタイリッシュな雰囲気に。料理上手な気分になれる、お気に入りのボトルだそうです♪
詰め替え用品や詰め替え容器の収納アイデアをご紹介しました。ご自宅の収納スペースに合ったものや、自分にとって使いやすい詰め替え容器を選んで、毎日の暮らしをもっと快適にされてくださいね!
執筆:pimpa