洋服の収納や、洗濯物を干すのに欠かせないハンガー。いろいろな種類があるので、アイテムに合わせて使い分けたいですね。

そこで今回は、おすすめのハンガーをまとめてみました。衣類が滑りにくいものや型崩れしないもの、洗濯物に便利なものなどユーザーさんの実例とともにご紹介します。



衣類用ハンガー

まずは、衣類収納におすすめのハンガーをご紹介します。お気に入りの服を型崩れさせることなくキレイに収納するために、衣類の種類やサイズに合わせて選びましょう。RoomClipユーザーさんには、マワハンガーが人気のようです。


■すべらないハンガーで快適

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選の画像はこちら >>


kinu-itoさんが使われているのは、マワハンガーのエコノミック40です。丸いフォルムで肩にハンガー跡が付きにくい&ノンスリップコーティングですべりにくいのがポイント!襟口が広い服も心配なく掛けられますよ。ハンガー自体もスマートなデザインで、インテリアとしてもサマになっていますね。


■スーツを美しく掛けられる

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:mulberryさん


肩当て部が広くなっているマワハンガーのボディーフォームバー46は、スーツやセットアップ、重い衣類用のハンガーとしておすすめです。mulberryさんはスーツを掛けられていて、プラスチックハンガーと比べて紹介してくださっています。これなら型崩れせず、美しい状態で掛けておけますね。


■ハンガーの種類をそろえて

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:m_teeさん


m_teeさんは、マワハンガーのエコノミック40で統一して洋服を掛けられていました。ハンガーをそろえて使うと見た目もよく、クローゼット内がすっきりします。開けるたびに気分も上がりそう……♪洋服選びが楽しくなりますね。


■服に合わせて使い分ける

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:ht6030さん


ht6030さんは、たくさんの種類があるマワハンガーで、洋服に合わせてハンガーを使い分けられています。シャツなど襟のある洋服には、襟の部分が立ち上がっているタイプのハンガーを選んだりと、服ごとに最適なハンガーを使うことで型崩れを防げますね。見た目もすっきりで美しいです。

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
MAWAハンガー / エコノミック40 20P
MAWAハンガー / エコノミック40 20P¥7,920(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
MAWAハンガー / ボディーフォームバー46 10P
MAWAハンガー / ボディーフォームバー46 10P¥8,250(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
MAWAハンガー / エコノミック40 10P
MAWAハンガー / エコノミック40 10P¥3,960(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
MAWAハンガー / ミヤビ シルエット41 3P
MAWAハンガー / ミヤビ シルエット41 3P¥1,320(税込)

ボトムス用ハンガー

次は、ボトムやスカート収納におすすめのハンガーをご紹介。クリップではさんで掛けるタイプやハンガーのバー部分に掛けるタイプ、突っ張り式のスカート用ハンガーなどがあり、折りじわが気になるボトムスもシワになりにくくキレイな状態で収納することができます。


■バータイプのハンガー

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:mokomoccoさん


クローゼットの下段に、ボトム収納をされているmokomoccoさん。使用されているのは、アニマーレ スラックスハンガーです。ボトムを折って掛けるバータイプのハンガーなので、収納スペースに高さがないところでも使いやすいですね。滑り止めが付いているので、落ちる心配もありません。


■クリップ式のハンガー

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:sachiさん


sachiさんはお子さんのデニム収納に、マワハンガーのクリップ30を使われています。ボトム類は引き出しにたたんで収納するよりも、掛けて収納することで選びやすく取り出しやすいですね。はさむ幅を変えられるので、家族みんなで使用できます。


■スカート用ハンガー

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:akikoakikoさん


シワを付けたくないスカートは、スカート専用のハンガーがおすすめ。akikoakikoさんが使われているマワハンガーのスカートミニは、スプリング式でウエストの内側で突っ張るハンガーです。クリップが付いていないので他のハンガーと引っかかりにくく、スマートに収納できますね。

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
アニマーレ スラックスハンガー 2本組
アニマーレ スラックスハンガー 2本組¥1,021(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
MAWAハンガー / クリップ30 10P
MAWAハンガー / クリップ30 10P¥4,950(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
MAWAハンガー / スカートミニ 10P
在庫なしMAWAハンガー / スカートミニ 10P¥5,940(税込)

機能性ハンガー

最後に、持っていると便利な機能性ハンガーをご紹介します。洗濯物を干すのに便利なものやクローゼットの収納量をアップしてくれるアイテムなど、もっと暮らしを快適にしてくれる商品をピックアップしました。


■大物も省スペースで干せるハンガー

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:GARAGE__HOUSEさん


バスタオルやシーツなど、大きなものを干せるぐるぐるハンガー。GARAGE__HOUSEさんは、ダブルサイズの掛け布団カバーを干すのに使われていました。これなら省スペースで干せて、室内干しにも便利ですね。空気がよくとおり、乾きやすいのもポイントです。


■取り込みしやすいピンチハンガー

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:c...homeさん


c...homeさんが紹介してくださったのは、かんたんとりこみハンガー50pです。ピンチにローラーが付いているため、引っ張るだけで取り外せるとのことですよ。ピンチの数も多くたくさん干せて、引っ張るだけで簡単&時短になるのはうれしいですね!


■クローゼットの収納量アップ!

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
撮影:betty2さん


betty2さんが、クローゼット収納に使われている衣類収納アップハンガー2本組は、収納力が1.5倍になる優れもの。段違いにハンガーを掛けることで、省スペースですっきり収納できます。出し入れもしやすいとのことですよ。

衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
ぐるぐるハンガー
ぐるぐるハンガー¥1,680(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
かんたんとりこみハンガー 50p
在庫なしかんたんとりこみハンガー 50p¥1,980(税込)
衣類に合わせて選んで快適!おすすめのハンガー10選
衣類収納アップハンガー 2本組
衣類収納アップハンガー 2本組¥1,980(税込)

おすすめのハンガーをご紹介しました。衣類に合った最適なハンガーを使うことで、よりキレイに衣類を収納することができますね。普段何気なく使っているハンガーも、こだわって選んでみてはいかがでしょうか。



執筆:Amy
編集部おすすめ