家事、仕事、育児など忙しい毎日を送る中でリラックスできる瞬間がほしい……そう思ったことはありませんか。今回は、香りで癒しの空間を演出されている実例をピックアップしました。

お気に入りの香りやデザインを選んだり、香りと灯りに癒されたり、ポプリをアレンジしたり、といったユーザーさんの実例をご紹介します。



お気に入りの香りやデザインを選んで

おうちで香りを楽しむには、ディフューザーやお香、アロマストーンなどが取り入れやすくておすすめです。高級感のあるデザインやかわいらしいサボテン型、シンプルなタイプなどデザインも豊富なんです。お気に入りを見つけてみてくださいね。


■高級感のあるディフューザー

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選の画像はこちら >>


aitomamaさんのお気に入りは「ドットール・ヴラニエス」のディフューザーです。ロッソ ノービレという香りをリビングやトイレなどで使用されています。ワインのような高級感あるデザインも◎。フルーティー&フローラルの香りがふわっと漂い、癒されるそうですよ。


■愛らしいサボテン型ディフューザー

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:yumirilさん


ダルトンの「カクタス」ディフューザーを使用されているyumirilさん。エレガントピオニーは、清々しい甘さの中にスパイシーさが少しミックスされた香りです。爽やかで優しい香りに元気をもらえるとのことです!愛らしいサボテンの形にも心が和みますね。


■シンプルなお香

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:soaさん


soaさんは、お庭でお香を楽しまれています。とても落ち着く香りだそうです。グリーンに囲まれたお庭のテラスは、毎日の疲れを癒してくれそうですね。

好きなデザインの小皿に載せれば、よりお気に入りの空間になることでしょう♡


■缶入りのアロマストーン

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:akoさん


アロマストーン「フラン」は、缶に入っているので手軽にアロマを楽しめます。akoさん宅では、アカシアのトレーに入れて、アロマボトルやグリーンと組み合わせてナチュラルな空間を演出されています。ショップのような洗練された雰囲気です。



香りと灯りに癒されて

休日や時間に余裕のある日には、香りと灯りに癒されてみてはいかがでしょうか。きっと心が安らぐはずです。アロマキャンドルやキャンドルホルダー、アロマディフューザーといったアイテムを使った実例をご紹介します。


■センスアップできるアロマキャンドル

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:n.kiki.aさん


お花とキャンドルの香りに癒されている、n.kiki.aさん。「MARKS&WEB」のキャンドルに火を灯して、ゼラニウムの香りを堪能されています。花瓶や器で高さを出した配置にもセンスを感じます。ナチュラルな雰囲気のやさしい空間となっています。


■見た目も楽しいキャンドルホルダー

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:puriyuzuさん


アロマキャンドルをキャンドルホルダーに入れると、ひと味違った空間が演出できます。puriyuzuさんは、カメヤマの「アロマティカルティーライト」を使用されています。ふんわりシャボンの香る空間で、リラックスできそうですね。


■LEDが光るアロマディフューザー

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:rieさん


rieさんが使用されているのは、アロマディフューザーです。どんな香りにしようか考えるのも楽しみで、今回はランドリンの「フレグランスウォーター」フローラルの香りで癒されていらっしゃいます。7色のLEDライトが光るのもポイントです。



ポプリを自由にアレンジして

ここからは、ポプリのアレンジ実例をご紹介します。お花が好き、ほのかに香るくらいがちょうどいい、という方にもぴったりです。ユーザーさんは、器に入れて飾ったり、瓶に入れて吊り下げたり、ブーケにアレンジしたり、自由な発想で楽しまれているようです。


■器に入れてディスプレイ

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:yukarimamaさん


IKEAのポプリは、種類が豊富で手軽に取り入れたい方にもおすすめです。yukarimamaさんのお気に入りは、ルグナレ。華やか&落ち着く香りで、器に入れて玄関に置くとほのかに香るそうです。気分を変えて季節で楽しんでもいいですね!


■瓶に入れて吊り下げる

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:reeさん


こちらは、reeさん宅のトイレのディスプレイ棚です。ポプリやドライフラワーの入った瓶飾りが、いくつか吊り下げられています。その中にラベンダーをプラスされました。いい香りのするディスプレイは、視覚でも嗅覚でも癒されますね♡


■ブーケにアレンジ

お気に入りの香りでリラックス♡癒しの空間演出アイデア10選
撮影:Maryさん


モノづくりが趣味というMaryさんは、ドライフラワーやポプリのブーケを手作りされました。ラティスと一緒に、トイレの壁にディスプレイされています。空間が華やかになりました。ほのかに香りもただようそうで、心地いい空間が広がりますね。

香りで癒しの空間を演出されている実例をご紹介しました。お気に入りの香りやデザインを選んだり、香りと灯りに癒されたり、ポプリをアレンジしたり、たくさんの実例がありましたね。ぜひ癒しの空間を演出してみてください。



執筆:choko
編集部おすすめ