スタイリッシュでシンプルなアイテムが人気の無印良品。そんな無印良品には、1000円以下というプチプラのアイテムが数多く販売されています。

そこで今回は、1000円あれば買えるコスパのよいアイテムをあつめてみました。ぜひ、チェックしてみてください。



キッチンアイテム

無印良品ならではのモノトーンアイテムは、生活感が出やすいキッチンまわりに特におすすめです。耐久性のあるシリコン素材のツールや、さっと汚れが拭きやすいゴミ箱など、使い勝手も抜群なアイテムが充実していましたよ。すっきりと整った印象の、清潔感ある空間を目指しましょう。


■シリコーン調理スプーン

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下ア...の画像はこちら >>


シリコン製のスプーンを使っているのは、tan5さん。コンロを2つ使うケースも考えて、2本購入を決めたそうです。鍋にそってキレイに料理をすくうことができるため、洗剤の量も節約できる、ひとつは持っていたいアイテムです♪


■ラップケース

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:75さん


生活感をカバーしてくれるラップケース。75さんは、ラップ以外にアルミホイル用も購入し愛用されています。切れ味の良さが優秀で、今まで以上に使い勝手がよくなったそうです。さっと取り出すことができるので、家事もスムーズにはかどりそうです。


■ごみ箱

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:329pepさん


329pepさんは小さめのごみ箱に、食洗機の洗剤を入れて使用しています。歯ブラシスタンドを菜箸用にするなど、アイデアが詰まったキッチンに仕上がっています。ホワイトで清潔感にあふれた空間は、ぜひ真似したくなるお手本のようなキッチンですね♪


■アクリル冷水筒

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:bambiさん


水出しフレーバーティーをアクリル冷水筒に入れているのは、bambiさんです。横置きにしてもこぼれないタイプで、置き場所に困らないところがうれしいポイント◎。ユーザーさんは、冬になるとこちらで出汁をとっているとのことで、一年中使えるマストバイアイテムです。



収納アイテム

無印良品には、おうちを整理整頓するために必要な収納アイテムも豊富にそろっていますよ。同じアイテムを複数そろえたり、買い足したりしやすい点も魅力的。こまごましたものをしっかり隠してくれる、優秀な収納アイテムをあつめてみました。


■ファイルボックス

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:ntayさん


ntayさんは、書斎の棚にファイルボックスを並べて収納しています。同じアイテムをそろえることで統一感がうまれ、見た目もすっきりとした空間に仕上がっています。人工芝の上にお子さんの作品を飾っているエリアもあり、家族愛が詰まったスペースです。


■ジュートマイバック

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:mayuroseさん


ナチュラルでやさしい色合いが人気のジュートバック。mayuroseさんは刺繍を加えて、自分流スタイルにリメイクしています。軽い素材のため、高い場所に収納したいときも出し入れしやすく、大変便利。ディスプレイとして飾ってもインテリアのアクセントになり、存在感もバッチリなバックです♪


■ポリエチレンケース

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:sacchiさん


家族ごとにポリエチレンケースを準備して、衣類を収納しているのはsacchiさん。収納棚に合わせやすいコンパクトサイズで、ぴったりフィットしています。見やすいようにラベリングされていて、管理のしやすさもポイント♪ ケースごと取り出すことができる、使い心地が抜群の収納アイテムです。



リラックスアイテム

最後にご紹介するのはリラックスアイテム。おうちの中で過ごすゆっくりとした時間を、香りのアイテムやほっと安らぐあったかアイテムなどを使って、もっと満喫してみませんか。心身ともにリフレッシュして、疲れをリセットしましょう。


■黒豆茶

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:n.kiki.aさん


暑い夏にホットの黒豆茶を飲んでいるのは、n.kiki.aさん。胃に負担がかからないように健康に気をつけて、熱めのものを飲んでいるそうです。温かい飲み物は、身体をポカポカにしてくれる優れもの。ノンカフェインのため就寝前に飲むと身体が温まり、睡眠の質をアップしてくれそうです。


■アロマストーン

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:haruka._.homeさん


haruka._.homeさんは、キュートなアロマストーンを購入しています。ホワイトのシンプルなデザインで他の雑貨と相性がよく、明るい雰囲気の雑貨コーナーが完成しています。火や電気を使わずに香りを楽しむことができるので、小さいお子さんやペットがいるご家庭にもおすすめなリラックスアイテムです。


■入浴剤

うれしいプチプラ☆無印良品で発見したおすすめ1000円以下アイテム
撮影:miyabomberさん


さまざまな種類の入浴剤をそろえているのは、miyabomberさんです。癒し効果の高い入浴剤は、リラックスのおともにぴったりのアイテムです。いろんな色や香りのものをそろえておいて、その日の気分で使い分けることもおすすめです。1日の疲れがリセットされますよ♪

1000円以内で購入できる、無印良品のアイテムをあつめてみました。気になるアイテムはありましたか?ユーザーさんの実例を参考に、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。



執筆:towa
編集部おすすめ