プロ仕様ものから一般家庭で使いやすいものまで、さまざまな道具を取り扱う店舗が軒を連ね、料理好きなら一度は足を運びたいかっぱ橋道具街。今回は、そんなかっぱ橋道具街でお買い物をされたユーザーさんの実例から、おすすめのアイテムをピックアップしてみました。

早速チェックしてみましょう!



使い勝手の良い調理器具

プロ仕様のキッチンアイテムもそろうかっぱ橋道具街は、道具にこだわりのある方におすすめなのはもちろん、使い勝手の良い一般家庭向きの調理器具をお探しの方にぴったりなアイテムも、数多くラインナップされています。まずは、ユーザーさんが実際に使用されているかっぱ橋道具街の調理器具や、使い心地をご紹介します。


■雪平鍋

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテ...の画像はこちら >>


fukumaruさんが紹介されていたのは、さまざまな調理に大活躍の雪平鍋。小さなサイズのものの使い勝手が良かったため、新たにひとまわり大きなサイズを購入されたそうですよ!お気に入りの調理器具が増えれば、キッチンでの家事のモチベーションも上がりそうです。


■おひつや鬼おろし器

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:sumiponさん


sumiponさんは、天然素材の味わいが感じられる道具を紹介されていました。曲げわっぱのおひつは、ごはんが本当に美味しくいただけるのだそう!粗めの大根おろしが楽しめる鬼おろしや、使い勝手の良い竹の泡立て器など、どれも魅力的なものばかり。見ているだけで、ワクワクしてしまいます。


■包丁

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:mommyさん


かっぱ橋道具街で購入したという包丁を紹介されていた、mommyさんの実例です。オールステンレスなので、お手入れが簡単で衛生的に使用できているそう。お手入れがしやすく使い勝手の良い毎日使う調理器具を、ぜひかっぱ橋道具街に探しに行ってみたいですね。



木製のアイテム

かっぱ橋道具街では、まるで工芸品のような美しいデザインの木製アイテムも取り扱われているんです。どれも、置いてあるだけで絵になるデザインの高さが魅力的!次は、ユーザーさんがかっぱ橋道具街で購入されていた木製のアイテムをチェックしてみましょう。


■カトラリー

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:marriさん


marriさんの木製アイテムのコレクションの中から見つけたのは、ナチュレカトラリーのスプーンとフォーク。ネット販売もされているものの、色味や模様の入り方などがひとつずつ異なるため、かっぱ橋道具街で実物を見ながら吟味して購入されたそうですよ。


■カッティングボード

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:luke.solさん


luke.solさんが紹介されていたのは、ワイルドな木目が美しいオリーブウッドのカッティングボード。木の表情がダイレクトに楽しめて、盛り付けも楽しくなりそうですね!食器として使わないときも、キッチンのインテリアを引き立ててくれそうです。


■マグカップ

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:kuroさん


kuroさんは、かっぱ橋道具街で衝動買いされたという、ククサのマグカップを紹介されていました。白樺のコブをくり抜いて作られる継ぎ目のない上質なデザインに、思わず見とれてしまいます。同じく黒猫の醤油差しや、肉球の箸置き、アカシアのカトラリースタンドなども購入されていましたよ。


■お玉

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:mogさん


かっぱ橋道具街で購入したというアイテムを紹介されていた、mogさん。その中から発見したのは、木製のお玉です。白っぽい色味の木を使用して作られているので、キッチンの印象も明るくなりますね♪見かける機会の少ないこうしたアイテムに出会えるのも、かっぱ橋道具街の魅力です。



普段使いのアイテムも

最後にご紹介するのは、普段使いしやすいアイテムです。ウォーターボトルや食器など、日々の生活に欠かせないアイテムも、かっぱ橋道具街に足を運んだ際にはぜひチェックしておきたいところ。ユーザーさんがかっぱ橋道具街で購入されていたアイテムをチェックしてみましょう。


■ウォーターボトル

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:Rororiさん


シンプルなデザインのウォーターボトルを紹介されていた、Rororiさん。ご家庭でも使いやすい1.5リットルサイズのものを選ばれていました。併せて購入されていたのは、山崎実業のシリコン漏斗。

かっぱ橋に行った際には、調理器具や食器だけでなく、こうした便利アイテムもぜひチェックしたいですね!


■豆皿

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:george.biscuitさん


レストラン仕様の食器がそろっている一方で、家庭用の食器を取り扱っている店も多いかっぱ橋道具街。かっぱ橋道具街で購入されたというお気に入りの豆皿を紹介してくださった、george.biscuitさんです。柄違いでどれも可愛らしく、鮮やかなブルーが食卓に彩りを添えてくれそうですね。


■さまざまなタイプの食器

キッチンアイテムの宝庫!かっぱ橋道具街で買ったおすすめアイテム
撮影:Yokoさん


Yokoさんがかっぱ橋道具街で購入されたのは、サイズもデザインもテイストも異なるさまざまな食器。盛り付けを考えるのが楽しくなりますね!料理に合わせて選べる食器のバリエーションがあると、それだけで日々の家事に張り合いが出そうです。

ユーザーさんがかっぱ橋道具街で購入されたアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?行ったことがある方もない方も、今回の実例を参考に、ぜひ魅力的なアイテムがたくさん詰まったかっぱ橋道具街でのお買い物を楽しんでくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ