みなさんは早起きが得意ですか?苦手な方にとっては、もう少し寝ていたいけれど仕方なく起きるというのが少し憂鬱かもしれません。そこで今回は、つい早起きしたくなるような朝活の方法をご紹介します。

朝の時間帯を気持ちよく過ごして、元気いっぱいの一日をスタートさせている実例を見ていきましょう!



食事にこだわる

活力をアップさせるために欠かせないのが食事ですよね。朝一番に白湯を飲んだり、朝食を特別なものにしたりといった工夫が参考になりますよ。


■白湯を飲む

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選の画像はこちら >>


kan2さんは毎朝の習慣として、南部鉄器で沸かした白湯を飲んでいます。身体を温めてくれるので、基礎代謝が上がったり腸の動きが活発になるなどの効果が期待できますね。鉄瓶はコップ一杯分の量であれば、電気ケトル並みにすぐお湯が沸くそうで、手軽に作れるのも良いですよ。


■パンを焼く

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:coco08439さん


coco08439さんは、手作りの惣菜パンを焼きました。お家で出来立てのパンが食べられると、朝から元気が出そうですね。お子さんのリクエストでウインナーを使ったパンにしたそう。親子でコミュニケーションをとって朝食を共にしているのがステキです♪


■ベランダで朝食をとる

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:ERI07さん


ERI07さんは早朝に散歩をしたあと、自宅のベランダで朝食をとりました。太陽と風を浴びながら過ごせるそうで、まるでキャンプ場にいるかのような気分を味わえますね!食器やラグにもこだわって、アウトドア用品を使っているのも真似したいポイントです。



心地よい環境作り

一日の始まりこそ、心地よい環境でスタートしたいですよね。お部屋を掃除したりお香を焚いたりと、少しスペシャルな空間作りをしているユーザーさんもいらっしゃいますよ。


■部屋を掃除する

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:MUNKO_ayuさん


MUNKO_ayuさんは朝活として、お子さんが寝ている間にお部屋の掃除を行っています。朝からお部屋がキレイになると、一日を気持ち良くスタートできそうですね。お部屋用のホウキは、無印良品のものが使いやすくておすすめだそうですよ。


■花の水を換える

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:sugarさん


sugarさんは毎朝のルーティンに、花の水を換えてお手入れをしています。新鮮な水を使って日々丁寧にお手入れをすることで、長くお花を楽しめますね。また、お花が定期的に届くサブスクリプションサービスを活用しているそう。お花のある生活を楽しみたい方におすすめの方法です。


■お香を焚く

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:masaさん


masaさんは朝活でお香を焚いています。お部屋の香りが変わることで、気持ちを切り替えたり、心地よく穏やかな時間を過ごせそうですね。安眠効果や集中力の向上など、お香は身体にもさまざまな効果をもたらしてくれるようですよ。



手や身体を動かす

朝は比較的時間を作りやすいので、手や身体を動かしてみるのはいかがでしょうか。創作活動にいそしんだり、ヨガや買い物をしたりと、アクティブな実例がたくさんありました。


■ハンドメイドをする

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:noaさん


noaさんは早起きして、ミモザリースを手作りしました。ミモザの花とグルーガンを使って、可憐で豪華な作品を作られていますね♪ 朝活のハンドメイド作品作りは、静まり返っているときに集中力が上がるという方に特におすすめです。


■絵を描く

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:HONEY-king.and.queenさん


HONEY-king.and.queenさんは、朝活に絵を描きはじめました。朝のフレッシュな状態で、心の赴くままに絵を描くのは気持ちがよさそうですね。翌日の朝に続きを描くのが楽しみとおっしゃるように、朝活を続けたくなる理由になるのもGOODです♪


■庭でヨガをする

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:adamoさん


adamoさんは自宅のお庭でヨガをしました。朝日を浴びて風を感じながら、身体をゆっくり動かすので、負担が少なくも充実感のある運動ができますね。朝のヨガは、自律神経が整えられたり身体が温まったりと、健康にもたくさん効果がありますよ。


■市場で野菜を買う

早起きが楽しみになる♡気持ち良くスタートをきる朝活10選
撮影:tongarihouseさん


tongarihouseさんは、朝活に市場に行って野菜を調達しました。朝採れの新鮮な野菜がGETできると、どんな料理を作ろうかと考えるのが楽しくなりますね♪朝から気分が上がるお買い物ができるのは、市場ならではの体験です。

思わず早起きしたくなるような朝活をご紹介しました。健康を気遣った習慣や、朝が楽しみになる工夫をしている実例がたくさんありましたね。みなさんもぜひ参考にして、有意義な朝の時間を過ごしてみてください。



執筆:mina
編集部おすすめ