自宅でプリンターを使っている方は、その置き場所に一度は迷ったことがあるはず。意外と場所を取るプリンターの置き場所と、設置に便利なアイテムをRoomClipユーザーさんが教えてくれましたよ。
どこに置いてる?
プリンターはおうちの中のどこに置くのがベストか迷いますよね。ライフスタイルに合った最適な場所を見つけるために、RoomClipユーザーさんのプリンター設置場所を参考にしながらチェックしてみましょう。
■リビングに
miiさんがプリンターを設置されていたのは、リビングのテレビ脇。リビングに置くと、家族みんなが使いやすいメリットがありますよ。家具もプリンターもホワイトカラーで統一されているので、プリンターの存在が浮いてしまうことなく、リビングのインテリアに溶け込んでいます。
■ワークスペースに

sakuraさんは、プリンターをワークスペースに設置されていましたよ。在宅などで使用する機会の多いご家庭はワークスペースに設置すると使い勝手が良さそうです。デスク上のスペースを確保するため、プリンターの設置にはワゴンが活用されていました。
■収納スペースに

moimoiさん宅では、リビングの収納スペースにプリンターを設置されていましたよ。みんなが集うリビングに近く、収納スペースのドアを閉めて置けば普段は隠しておくことができるので、見た目もすっきりでとても便利そうです。
置くのに便利なアイテムは?
おうちの中のどこにプリンターを置くかが決まったら、プリンターを直接置くアイテムを検討してみましょう。ここでは、RoomClipユーザーさんがプリンターを置くのに活用されていた便利なアイテムをご紹介します。
■ワゴン

まるで純正品のようにぴったりのワゴンにプリンターを設置されていた、cocoさんの実例です。ワゴンの上段に置けば、こちらの実例のようにプリンターの上を大きく開けることができます。デスク下に出し入れしやすいのもいいですね♪
■tower プリンター収納ラック

kiyoさんが使って良かったとコメントされていたのは、towerのプリンター収納ラックです。セリアのバスケットと組み合わせれば、用紙やインクなどの消耗品もすっきり収めることができるそう。収納棚に入れない場合は、キャスターをつけてデスク下に置き、ワゴンのように使用することもできるそうですよ。
■キャビネット

yururiraさんがプリンターを設置されていたのは、キャビネットの中でした。これなら普段はすっきり収納しておくことができ、ホコリなどの汚れも付きにくくなります。配線孔のあるものや、コンセント付きのものならより快適に使用できますね。
RoomClipユーザーさんのプリンター設置場所や、プリンター設置に便利なアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?プリンターの置き場所でお悩みの方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。
執筆:ancoro