ブルックリンといえば、倉庫を改築したインダストリアルな建物が立ち並ぶニューヨークの地区。そんなブルックリンのお家やお店からインスピレーションをもらったインテリアも大人気ですよね。
レンガが印象的なブルックリン風
ブルックリン風インテリアの特徴の一つが、ニューヨークらしさあふれるレンガ柄。色のチョイスによってさまざまな表情を見せてくれ、個性を出すこともできますよ。ユーザーさんたちは、どのようなレンガ柄を使って理想のブルックリンスタイルを作っているのでしょうか。実例をご覧ください。
■白いレンガで
こちらの実例では、白いレンガをテレビ裏に配置してブルックリン風のリビングを作っています。要所要所に黒が取り入れられていて、締まりのあるインダストリアルテイストになっていますね。オーディオなどこだわりを感じるアイテムにも心惹かれます。
■ぬくもりのリビング

大きな窓のあるあたたかな雰囲気のリビング。右側の壁面には暖炉風のレンガの柱が設置されていて、海外のような空間が完成していますね。上質そうなゆったりしたソファがぬくもりを感じさせます。グレーの天井やライトがさりげなくインダストリアルなテイストもプラスしてくれています。
■明るいブラウンで

壁面に一面レンガ壁紙を貼っている実例がこちら。明るいブラウンのキャビネットやスタンドライトにアルファベットオブジェなどを合わせて、ブルックリンの街角を感じる空間に仕上げています。フェイクグリーンも空間によく馴染んでいますね。
■落ち着きある寝室に

ダークブラウンのレンガ柄壁紙を寝室に設置しているユーザーさん。小さめのベッドと棚だけが置かれていて、木目のフロアがよく見えますね。壁面にはモノトーンのディスプレイを施し、アルファベットなどアメリカンな雰囲気を感じる空間です。元は和室だったそうですが、見事にブルックリン風に仕上げています♪
ナチュラルさが印象的なブルックリン風
次にご紹介するのは、ウッド素材などを使いナチュラルなテイストに仕上げられたブルックリンスタイルの実例です。アンティークと相性のいいブルックリンスタイルには、味のある木目などもよく馴染みますよ。心地よいカフェのような実例をまとめました。
■無垢の床で

こちらの実例では、無垢材のフロアにレンガの壁、ウッド素材のテーブルとカウンターを合わせてダイニングをコーディネートしています。アメリカンなカフェを思わせるナチュラル空間が完成していて、非日常を味わえそう。壁面にはカフェ風のパネルも飾られていて雰囲気抜群ですね。
■グリーン×ブラウンで

キッチンとダイニングの間に窓が設けられているこちらの実例。カウンターの壁は濃いグリーンで、ブラウンのテーブルと相性ばっちりですね。黒い窓枠やドアが男前なブルックリンスタイルを作り上げてくれていて、カフェのようなダイニングに仕上がっています。
■黒を上手に使って

好きなものに囲まれたリビングだという実例です。木材を始めとしてさまざまな素材の家具やアイテムが散りばめられていて、窓際のグリーンでナチュラルさをプラス。ストーブやチェア、ポスターや脚などに黒が使われていて、全体に締まりのある統一感を与えてくれています。
明るさが印象的なブルックリン風
最後にご紹介したいのは、明るい印象にまとめられているブルックリンスタイルのお家です。インダストリアルなテイストを保ちつつ、明るい色を取り入れてニューヨークらしい都会的な空間が完成していましたよ。居心地のよさそうなお部屋をご紹介します。
■サブウェイタイルで

こちらの実例では、カウンターの下の壁に都会的なサブウェイタイルを設置してブルックリンスタイルのお部屋を作っています。カウンターの黒い窓枠やテーブルの脚がインダストリアルなテイストも醸し出していますね。外国で食事をしているような錯覚に陥りそうです♪
■木目のキッチンで

壁面やカウンターの全面に板を貼り、自然のぬくもりあふれるキッチンを作っている実例です。天板や脚にはインダストリアルな素材を使っていて、ブルックリン風に仕上げていますね。ナチュラルさとクールさがうまく両立されていて、おしゃれな気分を味わえそうです。
■ホワイトの壁で

6畳のお部屋にブルックリンスタイルを作り上げているユーザーさん。明るい色のフロアや壁面に濃い色合いの家具を合わせ、ブルックリン風の寝室を作っていますね。全体に散りばめられたグリーンが都会のカフェのようなテイストを演出してくれていて、癒しを感じられそうです。
素材や家具の選び方にこだわって、みなさん理想的なブルックリンスタイルをコーディネートしていましたね。
執筆:Moko