「ライクイット(like-it)」は、日本の生活用品ブランドです。「暮らしに持続可能な快適さを提供する」ことをコンセプトに、機能的で長く使える製品を生み出しています。

ゴミ箱からキッチン用品、収納グッズまで、使いやすくて暮らしの快適性をアップしてくれる、ライクイットのアイテムをご紹介します。



密閉ゴミ箱

まずは、密閉構造がニオイ漏れを防ぐ、2種類のゴミ箱をご紹介します。「シールズ密閉ダストボックス」は、3つのサイズがそろうので、使い方や置き場所に合わせて選べます。「ダイパーポット 密閉おむつペール」は、開けてもにおわない2重構造のフタが特徴です。


■コンパクトな9.5リットル

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテムの画像はこちら >>


卓上で使いやすい「シールズ9.5 密閉ダストボックス」です。ユーザーさんはキッチンのシンク横に置き、生ゴミ用の三角コーナー代わりに使用。フタがあるのでゴミが見えず、ニオイ漏れもなく快適だそうです。ワンプッシュで開くフタも便利。調理中でも片手でゴミをポンと捨てられます。


■スリムな25リットル

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:Reiさん


「シールズ25 密閉ダストボックス」は、通路などにも置きやすいスリムな形です。ユーザーさんは洗面台とキッチンの間に設置し、燃えるゴミ用として使用。密閉タイプなので、ニオイも抑えてくれているそうです。腰を曲げずにゴミを捨てられる、ちょうどいい高さも使いやすいところです。


■容量たっぷり45リットル

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:N.さん


大容量がうれしい「シールズ45 密閉ダストボックス」です。ユーザーさんは生ゴミやおむつを捨てているそうですが、ニオイがまったく漏れないそうです。フタの3分の2が開くのも特徴。

棚の下などに置いても、開閉しやすいのが便利ですね。また、ゴミ袋を2つ掛けられるので、分別ゴミ箱としても役立ちます。


■内ブタ付きのおむつペール

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:reichelさん


おむつはもちろん、生ゴミ入れにも最適という「ダイパーポット 密閉おむつペール」。ユーザーさんも生ゴミを捨ててみたそうですが、フタを開けても、ほぼ無臭だったと驚かれています。2重構造のフタと消臭剤が、しっかりニオイを抑えてくれるようですね。お部屋になじむ、スタイリッシュなデザインも魅力です。

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / シールズ9.5密閉ダストボックス
ライクイット / シールズ9.5密閉ダストボックス¥5,060(税込)
納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / シールズ25密閉ダストボックス
ライクイット / シールズ25密閉ダストボックス¥7,370(税込)
納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / シールズ45密閉ダストボックス
ライクイット / シールズ45密閉ダストボックス¥8,690(税込)
納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / ダイパーポット密閉おむつペール
ライクイット / ダイパーポット密閉おむつペール¥8,800(税込)

トレー付き保存容器

続いてご紹介するのは、「調理ができる保存容器(3個組み)&トレー」です。トレー付きなので、食卓に出すときも、冷蔵庫に収納するときも便利。耐熱性・耐冷性にすぐれた樹脂を使用しているので、レンジ調理も冷凍保存も可能です。


■使いやすい工夫いろいろ

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:shilohyさん


ユーザーさんがご紹介くださったのは、「調理ができる保存容器S&トレーM」です。容器はポリメチルペンテンという、割れにくくて軽い樹脂製。サイドに持ち手があり、フタはしっかり密閉できるシリコンパッキン付きです。容器の向きが縦横どちらでも、トレーに並ぶところも、使いやすいポイントだそうです。


■まとめて運べて便利

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:KIRINさん


「調理ができる保存容器」に作り置きのおかずを入れているユーザーさん。ガラスのようなクリアな容器に、色とりどりの食材が映えますね。手前は容器MとトレーLのセット。

ボリュームのあるおかずも、たっぷり入る大きめサイズです。トレー付きなので、まとめてテーブルに運べるのが便利だそうですよ。


■冷蔵庫でも大活躍

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:sakiさん


トレー付きの「調理ができる保存容器」は、冷蔵庫に収納するときも大活躍。トレーにのせれば、奥にしまった容器もサッと取り出せます。容器はガラスではなく樹脂製なので、トレーを軽々引き出せるのも魅力だそうです。クリアなので中身が一目で分かり、密閉性が高いのでニオイが漏れにくいのもいいですね。

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / 調理ができる保存容器S&トレーM
ライクイット / 調理ができる保存容器S&トレーM¥3,850(税込)
納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / 調理ができる保存容器M&トレーL
ライクイット / 調理ができる保存容器M&トレーL¥5,720(税込)

いろいろなアイテム

ライクイットには、魅力的な製品がまだまだあります。お米もとげる多用途なザル&ボウルに、すっきり収納が叶うメイクボックスや靴ホルダー。最後は、暮らしを快適にしてくれる、いろいろなアイテムを見ていきましょう。


■お米がとぎやすく詰まりにくい

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:wakaba223さん


日本古来の道具、マタタビのザルを樹脂素材で再現した、「米とぎにも使えるザルとボウル」です。ユーザーさんによると、ザルはソフトな質感でお米がとぎやすく、目が細かいので、お米が詰まりにくいそうです。レンジやフリーザーでの使用も可能。米とぎはもちろん、調理や保存など幅広い用途で使えます。


■好きな場所でメイクができる

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:yukkoさん


ユーザーさんが愛用されているのは、持ち手付きが便利な「持ち運びができるメイクボックス」です。ボックスにスタンドとトレーがセットになっており、たくさんのメイクグッズもすっきり収納できます。ミラー付きなのもうれしいところ。

いつでも好きな場所に持ち運んでメイクができますよ。


■いろいろな靴を省スペースに収納

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
撮影:mtoktさん


ユーザーさんはシューズクロークの収納力アップに、6個セットの「シュースペースセーバー」を活用。靴を上下に置けるので、通常の半分のスペースで収納が可能です。高さを3段階で調整できるのも魅力。いろいろな靴に使えるのが助かります。引き出し用の穴もあり、取り出すときもスムーズです。

納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / 米とぎにも使えるザルとボウル
ライクイット / 米とぎにも使えるザルとボウル¥1,870(税込)
納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / 持ち運びができるメイクボックス
ライクイット / 持ち運びができるメイクボックス¥3,960(税込)
納得の使いやすさ!暮らしを快適にするライクイットのアイテム
ライクイット / シュースペースセーバー
ライクイット / シュースペースセーバー¥2,200(税込)

ライクイットのアイテムをご紹介しました。用途に合わせて選べる密閉ゴミ箱や、機能性にすぐれた保存容器と便利なトレーのセットなど、どれも使ってみたくなる魅力にあふれていましたね。みなさんの暮らしにも、取り入れてみませんか?



執筆:oriaya
編集部おすすめ