ニトリには、さまざまなタイプの収納アイテムが取りそろえられています。室内を美しく整えることはもちろん、それぞれが使いやすいように工夫しながら収納計画を立てることで、暮らしやすくなりますよ。
リビングで役立つ収納アイテム
住まいの中心となるリビングは、使いやすく、見た目にも美しく整えておきたいものです。ニトリの収納アイテムを使えば、それぞれの暮らしや住まいに適した、理想的なリビング収納が叶えられます。
■大容量の壁面収納
ニトリには、テレビボードやキャビネットを自由に組み合わせられる、壁面収納シリーズがあります。Akiさんのリビングでは、壁一面を覆うように設置して、大容量の収納スペースを確保していました。むだのないシンプルなデザインは、インテリアに自然と溶け込みながら、壁際にスッキリとおさまってくれます。
■必要な物をまとめて収納できるチェスト

カントリーテイストなニトリのチェストを、リビング収納として使っているnaoさん。どこか懐かしさを感じるデザインが、リビングインテリアにしっくりと溶け込んでいます。大切な物や文具などをまとめて収納しておけば、必要なときに探し回る手間がはぶけますね。
■手軽に移動させられるワゴン収納

nalakiさんは、普段よく使うものを、ニトリのワゴンにまとめて収納していました。家中どこでも活躍してくれるワゴンは、リビング収納としても便利に活用できます。キャスター付きで手軽に動かせるので、暮らしのシーンに合わせて、移動させながら使うことができますね。
■引き出し収納もつくれるカラボシリーズ

リビングにキッズスペースを設けているpitaさんは、ニトリのカラボをおもちゃ収納として使っていました。カラボシリーズに収納ボックスを組み合わせれば、引き出し収納をつくることができます。色ちがいで取り付けられたボックスが、キッズコーナーのかわいらしいアクセントになっていますね。
キッチンで役立つ収納アイテム
住まいの中でも、物が多くなるキッチンでは、収納計画が重要なポイントになります。ニトリの収納アイテムを上手に活用すれば、使いやすく整えられたキッチンが簡単に手に入れられますよ。
■すき間を生かすワゴン収納

Errrさんのキッチンでは、ニトリの木天板スマートワゴンに、食品ストックや調味料を収納していました。スリムなデザインながら、収納力の高いワゴンは、スペースの有効活用に役立ちます。キャスター付きで移動も楽におこなえ、収納物もスムーズに取り出せますね。
■収納空間をスッキリと整えるNインボックス

収納空間をきれいに整えてくれる、ニトリのNインボックスは、フラットに仕上げられた多用途収納ボックスです。monoさんは、キッチンボード下の収納を整理するために使っていました。むだのないシンプルなデザインは使い勝手がよく、住まいのあらゆる場所で活用できます。
■重ねて使えるカトラリー収納

ニトリのNブラン整理トレーは、重ねて使えるため、引き出し内のスペースを有効活用することができます。sasaeriさんのキッチンでは、カトラリーやお弁当グッズの整理に使われていました。種類ごとにていねいに分けられた引き出し内は、見やすく取り出しやすいように工夫されています。
洗面所で役立つ収納アイテム
日用品が多くなる洗面所では、収納を上手く取り入れることで、清潔感のある整えられた空間がつくれます。ユーザーさんの収納アイデアを参考にしながら、洗面所を使いやすく整理してみましょう。
■圧迫感の少ない壁面収納

ニトリのワイヤーシェルフNポルダは、パーツを自由に組み合わせられる、つっぱりタイプの壁面収納です。aaaさんは、洗面所の収納として使っていました。抜け感のあるシェルフがあれば、大容量の収納力を確保しながら、圧迫感をおさえたコーディネートが叶えられます。
■重ねて使える収納ケース

pinoさんの洗面所では、ニトリの収納ケースNフラッテを、タオルなどの収納に使っていました。シンプルなデザインはインテリアへのなじみもよく、洗濯機と洗面台のすき間に、スッキリとおさまっています。重ねて使えるケースは、収納スペースが増やしやすく、重ねたままでも開け閉めがスムーズにおこなえますね。
■便利で手軽なかご収納

ニトリの手編み風ペーパーバスケット、ライラ3を、洗剤やタオルの収納として使っているnaoさん。乱雑な印象になりがちな物をかごにおさめて、洗濯機まわりをスッキリと整えていました。ワイヤーフレーム入りのしっかりとしたつくりのかごは、毎日使う物の収納に適した、丈夫な仕上がりです。
ニトリにラインナップされている収納アイテムは、住まいのあらゆる場所で便利に活用できます。ユーザーさんのコーディネートやアイデアを参考にしながら、ニトリの収納アイテムを暮らしに取り入れてみてください♪
執筆:kumasyan0619