毎日の洗濯はストレスなくこなせていますか?普段の洗濯はもちろん、雨の日や梅雨の時期はなかなか洗濯物が乾かなくて、気づけば生乾き臭が……うんざりしてしまいますよね。ですが大丈夫!ニトリの洗濯アイテムを使えば、そんなお悩みも軽減されること間違いなしです。

あると便利なアイテム10選をご紹介します。



便利なハンガーで効率的に乾かす!

洗濯の悩みといえば、洗濯物がなかなか乾かないことではないでしょうか?乾燥に時間がかかると、悪臭の原因にもなりますよね。そこでニトリのアイテムを使った、効率的かつ機能的な洗濯アイテムをご紹介します。どれもリーズナブルながら性能も優れているのでぜひお試しください!


■パーカーハンガーで効率的に乾かす!

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム1...の画像はこちら >>


フード部分が乾きにくいパーカーは、洗濯の手間がかかりますよね。そんなときは、ニトリのパーカーハンガーを使えば解決できます!Kaoriさんはパーカーハンガーを使って効率的に洗濯物を乾かしています。手持ちのハンガーに取り付けることができるので、わざわざ専用ハンガーを用意しなくてもいいのが◎ですね。


■ワンタッチで洗濯物の取り込み完了♪

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:Yuuuuuさん


Yuuuuuさんはワンタッチ取り込みスライドアーム8連ハンガーを使っています。ボタンを押すだけで服が外せる便利アイテムです♪アーム部分が伸縮できるので、赤ちゃんから大人の服までこのハンガー1つで干すことができますよ。ハンガーを人別に使い分ける必要がないので、洗濯物干しの時短になりそうですね。


■型崩れ防止には平干しが一番!

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:mi_yan.さん


ニットはハンガーで干すと型崩れしてしまいます。mi_yan.さんは平干し洗濯ネットを使って、ニットを平干しし、型崩れを防いでいます。使わないときは小さくたたむことができるので、ニットを着ない季節でも場所を取りませんね♪ユーザーさんの中にはぬいぐるみの洗濯に活用している方もいらっしゃいましたよ。


■ベランダハンガーで干せるスペースが5倍に

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:ayasanさん


サイズが大きいバスタオルは干す場所に困りますよね。ayasanさんはニトリのベランダハンガー ミルを使って、吹き抜け手すりを物干しスペースに変身させています。ハンガーは幅の調節がきくうえ、バーが5本もあるのでたくさん干すことができますよ。

手すりに直に干すわけではないので、壁もいたみにくいですね♡



インテリアにもなる物干しが美しい

ニトリの物干しは機能性はもちろん、お部屋のインテリアにもなるデザインの物干しがたくさんありますよ。部屋干ししていても絵になるスタイリッシュな物干しを3点ご紹介します。これを使えばお洗濯が楽しくなること間違いなしですよ♡


■大きなバスタオルも楽々部屋干し!

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:mi-saさん


mi-saさんは横から掛けやすい3連バスタオルスタンド トレスを使って、大きなバスタオルを干しています。横から掛けられるので手間がなく、干す時間の短縮が可能です♪スリムなので洗濯機の隙間に入り、使わないときでも邪魔になりません。洗濯グッズをホワイトカラーで統一しているので、スッキリした印象ですね。


■ナチュラルデザインがインテリアにマッチ♡

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:LOKKIさん


LOKKIさんはポール伸縮X型物干しを使い、外干しの洗濯物の一時置き場や、雨の日の室内干しとして活用しています。洗濯物が多い日は、ポールの左右を伸ばせばより多くの洗濯物が干せますよ♪白と木目のデザインがナチュラルで、インテリアにもなじんでいますね。使わないときはスリムに折りたためるので、お部屋が広く使えそうです。


■大型なのに移動も楽々♪

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:harumamaさん


雨の日のお悩みといえば、たくさんの洗濯物を室内で乾かさなければならないことでしょう。harumamaさんは大型室内物干しを使い、効率的に洗濯物を干しています。高さがあるのでエアコンの風でも乾きが早いのがGOODポイントなのだそう♪キャスター式なので、陽の当たる場所やエアコン下への移動も簡単ですね。



こんなのが欲しかった!アイテム3選

洗濯アイテムはハンガーや物干しだけではありません。最後に、こんなのが欲しかった♪と思えるアイテムを3つご紹介します。どれもデザインはシンプルなのに機能的なアイテムばかりです。

これがあれば、面倒な洗濯も効率的に片付きますよ。


■底のデコボコに秘密あり

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:yuccoさん


底がデコボコしたこちらのサンダルは、雨が降っても、底に水がたまらないように工夫されています。洗濯物を干そうとベランダやお庭へ出て、サンダルに水が溜まっていて靴下が濡れてしまう!といった事態を防ぐことができますよ♪yuccoさんはベランダで愛用中です。雨風が強い日の翌日もノンストレスですね。


■ハンガー収納はすきまを有効活用

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:megurinさん


洗濯に欠かせないハンガーの収納はどうしていますか?megurinさんは洗濯機横のスペースにハンガーを収納しています。使ったのはマグネットハンガーラック2段です。磁石でくっつくので取り付けも簡単にできます。隙間も有効活用できるうえ、ハンガーも手に取りやすく、一石二鳥で便利なアイテムですね。


■乾燥機の時短で節電効果が期待できそう

雨の日も快適!楽しく洗濯できちゃうニトリのらく家事アイテム10選
撮影:mi39さん


最後にご紹介するのは、mi39さんがお使いのウールドライボールです。こちらは濡れた洗濯物を乾燥機にかけるときに一緒に入れると、乾燥時間の短縮がかなう優れものです。節電効果も期待できそうですね。カゴに収納するとまるで鳥の卵のようで可愛らしいアイテムです。

ニトリの洗濯便利アイテムをご紹介しました。洗濯はほぼ毎日する家事です。

晴れている日の外干しはもちろん、雨の日の室内干しや洗濯乾燥機の使用の際など、今回ご紹介したアイテムを使って、効率的で快適なお洗濯ができるといいですね。



執筆:Amemi
編集部おすすめ