キッチン周りの収納をもっとスッキリさせたい、生活感を軽減させたい……そんな方へ、パントリーを活用してみてはいかがでしょうか。日常を過ごす中で、もっと便利に美しく使いこなすアイデアを、ユーザーさんのおうちのパントリーとともにご紹介します。

ぜひお役立てください。



こだわりのパントリー

おうちの間取りや動線、インテリアに合わせてさまざまなタイプのパントリーがあるようです。壁の色やデザイン、棚のサイズ、配置、扉付き、オープン収納など、ユーザーさんのこだわりの詰まった実例をご覧ください。


■ナチュラルな雰囲気

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介しますの画像はこちら >>


masakoさん宅のパントリーは左側に冷蔵庫があり、キッチンに続く設計になっています。籐のラックやかごバッグのナチュラルな雰囲気が◎。アーチ状の入り口やチェック柄の壁、アートがディスプレイされていているところもポイントです。


■モノトーンカラー

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:aoipisuke1010さん


パントリーの見直しをされたaoipisuke1010さん。パントリーには家電やお鍋などを収納するようにしたところ、動線も良くなったそうです。余白のある並べ方で、見た目も美しいですね。モノトーンカラーでまとめると、よりスッキリ見えます。


■コの字型の棚

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:nn-homeさん


キッチン横のスペースにパントリーがあるnn-homeさん宅。コの字型に棚がたくさんあって、右側には食材、正面にはお鍋などを収納されています。見せる部分と隠す部分のバランスが良く、スペースを上手に活用した実例となっています。


■オープン収納棚

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:Katsuraさん


Katsuraさんは、家族の人数や防災用の備蓄も考えてパントリーを採用されました。一ヵ所に収納を集めることで、キッチンがスッキリしたそうです。

オープン棚の中央には家電を収納し、他の部分はボックスを使って収納されています。



収納を工夫して

ここからは、パントリー収納の工夫についてご紹介します。見せる収納派の方も、隠す収納派の方も、ユーザーさんは上手に工夫されていました!ボックス選びや配置など、見やすく使いやすい収納にするためのアイデアは、必見ですよ。


■インデックスで見やすく

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:tan5さん


パントリー収納は、ホワイトカラーのボックスで統一されている、tan5さん。小さなインデックスラベルを貼って、中身がわかるように工夫されています。パスタや調味料のストックなど、細かく分類しておくと家族みんなに伝わりやすいそうですよ。


■棚をDIYして

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:siosai10さん


2畳分ほどのスペースがあるsiosai10さん宅のパントリー。ご家族がDIYされた棚を使った、見せる収納がお見事です。IKEAのキャニスター、無印良品ニトリの収納ボックスをセンス良く配置されています。鍋や調理道具から食品まで、きれいに整っています。


■配置にも気を配って

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:tokonekoさん


tokonekoさん宅のキッチン横には、両開き扉のパントリーがあります。中央付近にはお子さんが使う食品類を、IKEAのバスケット「リーサトルプ」に収納されています。持ち手があって取り出しやすそうですね。高さを考えた配置にも拍手です。



たっぷり大容量

最後にご紹介するのは、たっぷり大容量のパントリー実例です。奥行きのある設計や、2面や3面の収納棚があるパントリーが登場します。スッキリさせる収納法にも注目です。リフォームや新築をお考えの方も、ぜひお役立てください。


■奥行きのある設計

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:naoさん


こちらのパントリーは、正面と両側に収納棚があり、床から天井付近までたっぷり収納ができます。naoさんのように8割収納にすることで、ゆとりが持てますね。元は木目調だったそうですが、ペンキでホワイトカラーに塗り替えられています。


■横2面のスペース

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:Noah__roomさん


ホワイトカラーをメインに、モノトーンでコーディネートされたNoah__roomさん宅のパントリー。同じ系統のボックスでそろえることで、よりスッキリ見えます。最下段にはゴミ箱も並べられる、ゆとりのあるスペースがいいですね。


■横3面のスペース

もっと便利に美しく♡わが家のパントリーご紹介します
撮影:Yuukaさん


Yuukaさん宅のパントリーは、ナチュラルな海外風の雰囲気です。横に3面、床から天井までの大容量スペースになっています。ダイソーや無印良品のボックスを活用した収納で、美しく整っていますね。最下段はキャスターを付けて、使いやすく工夫されました。

パントリーの実例をご紹介しました。日常を過ごす中で、もっと便利に美しく使いこなすためのアイデアがたくさん詰まっていましたね。好きなインテリアでまとめたり、収納を工夫したりして活用してみてください。



執筆:choko
編集部おすすめ