睡眠の質をあげるには、清潔で快適な寝室づくりが欠かせません。けれど、寝具のお手入れやストレスのないベッド環境の維持を毎日続けるのは大変ですよね。

そこで今回は、寝具にまつわるお悩みを軽減してくれる機能派アイテムをご紹介します!



CASE1:シーツのお手入れの手間を軽減

「お悩み別おすすめ寝具」がテーマの素敵な投稿3選の画像はこちら >>


シーツや敷きパッドを重ねて使うと快適な環境を作れますが、洗濯や脱着の手間が増えてしまいますよね。

maiikkooさんは、大切に使い続けたいマットレスをカバーする用途としても活躍することを教えてくださいました。こちらのパッド一体型シーツは、体に触れる部分がキルト調になっていて、寝心地のよさも格上げされそうですね。ホワイトで覆われたマットレスは清潔感も抜群です。



CASE2:隙間を気にせず家族で広々

「お悩み別おすすめ寝具」がテーマの素敵な投稿3選
撮影:Naoさん


Naoさんのおうちでは、セミダブルを2台並べて、その上にファミリーサイズのシーツを掛けているんだとか。隙間がなくなるので、寝ているときに動きがちなお子さんも快適に過ごせているそうですよ。しかもタオル生地をチョイスされているので、肌触りもよく、広さと寝心地のよさの両方をかなえるベッドになっています。家族のみんなが心地よさを感じられる空間です。



CASE3:湿気・ダニ対策は布団乾燥機で

「お悩み別おすすめ寝具」がテーマの素敵な投稿3選
撮影:mako2yaaさん


週に1回寝具洗いを習慣にしているというmako2yaaさんも、梅雨時期と冬の期間は布団乾燥機をプラスしているんだとか。愛用されているこちらのアイテムは、ダニ退治モードがあるのも便利なんだそうです。このようなシンプルなデザインの布団乾燥機なら、手に取りやすい場所に置いても邪魔になりません。

どの投稿もとても素敵ですね。みなさんもぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ