「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回はご夫婦のセカンドライフを充実させる、優しくて穏やかな『新しい住まい』を楽しむtmmh2023さんに、キッチンづくりのこだわりや工夫をたっぷりとお伺いしていきます。

tmmh2023さん

50代後半となり、自身で作成した図面をほぼ採用してもらった夫婦ふたりで暮らす家が2023年12月に完成しました。白い家電に囲まれたキッチンまであと一歩。幸せだなぁと思える、優しい空間づくりを目指しています。



ストレスなくふたりで使える、居たい場所

tmmh2023さん宅のキッチンは、ふわりと明るく、すっとした清涼感も漂わせる心地の良い空間です。ホワイトを基調にしたインテリアづくりをされているのが特徴的。まずは、どのようにして『魅せる』と『使う』の両立を叶えているのか……その秘訣やこだわりから教えていただきました。

tmmh2023さん

「ホワイトナチュラルキッチンを目指しています。テーマにしているのは『清潔感と使いやすさ』。夫は、料理以外の掃除や洗い物を手伝ってくれるので、夫婦でストレスなく楽しめるキッチンにしています。家電などは、使用頻度に合わせて手前から奥へと配置しました。毎日使うキッチンだから動線や使い勝手にこだわり、出しっぱなし感が出ない程度に好きなものを並べて、優しい色合いと雰囲気を大事にした『居たい場所』ができました。」


■引き寄せる魅力がある、対面スタイル

「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん

キッチンがご夫婦の『居たい場所』になるなんて、とても素敵です♪キッチンとしての使いやすさもさることながら、キッチンに自然と引き寄せられてしまうのかもしれないと、間取りを拝見していてふと感じました。というのも、好きなものやお気に入りの家電を心地良く配置した背面の眺めも、ホワイトを基調に柔らかく仕上げたインテリアも、使いやすさゆえに穏やかな活気が漂う雰囲気も、とにかく魅力的だから。そこに、にこやかなご夫婦の姿が加わったら、ゲストもたまに帰ってくるお子さんも知らず知らず集まってきそうです。

そこでここからは、そんな抜群の雰囲気をつくるtmmh2023さんのこだわりを深堀りしていきます。

大切にしていることも、これからのための工夫もお伺いできましたので、ぜひお見逃しなく!


■キーワード1 光と植物が似合う、白く明るい空間

「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
tmmh2023さん

「扉やカウンター、壁紙などをホワイトで統一し、それが際立つように少量の黒をポイントに取り入れています。白に反射する窓の光も手伝って、明るいキッチンになりました。殺風景にならないよう、趣味の多肉植物やドライフラワーを飾るのもこだわりです。カラーはホワイト×ベージュを基調にそろえていますが、オーブンレンジの買い替えがまだ追いついていません。でも何となくアクセントになっているから、悪くないと思っています。」


■キーワード2 こだわりのお手入れ楽仕様

「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
tmmh2023さん

「セカンドライフを楽しむために、お手入れのしやすさにもこだわっています。選んだシステムキッチンは、TOCLAS(トクラス)です。2階キッチンなので、ガスより暑さ対策になる点と、凹凸が少なくさっとひと拭きできれいになるという点でIHクッキングヒーターを採用しました。特殊な質感で見た目も美しく、耐熱性耐汚染性に優れたテノールカウンターも気に入っています。また、付属のフィルターを食洗機で洗うことができるサイクロンフードも◎。本体も斜めの形状だから、拭き掃除も簡単にできます。」


■キーワード3 おうちカフェに似合う、優しい雰囲気

「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
tmmh2023さん

「おうちカフェが憧れでした。キッチンから少し離れてしまうかもしれませんが、友人や知人を招いてのランチやカフェタイムは老後の楽しみのひとつなんです。のんびり寛ぐ時間をいつでも一緒に過ごせるように、時には一緒にキッチンに立ってお料理できるような、優しい雰囲気づくりを大切にしています。」



キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん
tmmh2023さん

「広くないので収納面の工夫をしています。買い置きの習慣がある我が家では、パントリーは必須。設計の段階でいろいろ提案し、採用してもらいました。新築した知人からのアドバイスも大きかったです。

実際、何度もお邪魔してあれこれ教えてもらい、IHヒーターやタッチレス水栓を参考にさせてもらっています。」



まとめ: 夢を叶えていくために、今できることを

「幸せを実感できる、ホワイトナチュラルな優しいキッチン」 by tmmh2023さん

tmmh2023さんのキッチンづくりは、今を楽しむ思いと、これからをもっと彩り豊かにしていく展望にあふれていました。少しずつホワイト化を進めていく喜び、植物や好みのものを愛でる楽しみ、なによりご夫婦のかけがえのない時間や思い描く穏やかなカフェ時間を充実させる雰囲気……幸せなエッセンスばかりです。それを整えるための『使いやすさ』へのこだわりも秀逸でしたよね。見た目も機能もバランスよくって、キッチンでは本当に大切だと感じます。毎日使う場所、皆が集まる場所だからこそ、その点を欲張ってもいいんだと背中を押してくれるよう。ぜひ、今回教えていただいたこだわりや工夫を『大好き』と思えるキッチンづくりの参考にしてみてください。



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ