インテリア雑貨や日用品など、さまざまなアイテムがプチプラで見つかるキャンドゥ。収納グッズも種類豊富にそろっているので、収納するものに合わせた商品が見つかりますよ。
キッチンにおすすめ♪
物が多く、散らかりやすいキッチン。キャンドゥには、キッチンの整理整頓に役立つ収納グッズがたくさんあります。小物収納や調味料収納など、見た目も使いやすさも◎な収納ができるアイテムをピックアップしてみました。
■小物入れにぴったりなマグネット付きケース
キャンドゥで、小物入れを購入されたprelumoさん。付けたまま開け閉めができる、「マグネットスイングケース」です。マグネット付きなので、冷蔵庫に付けるとキッチンの小物収納に活躍してくれそうですね。中身が見えるのも、使い勝手のいいポイントです。
■ガラスの模様が美しいキャニスター

enotasoさんがキャンドゥで見つけたのは、ガラスと木の組み合わせが魅力のキャニスターです。ガラスに模様があるのがお気に入りと、紹介してくださいました。塩や砂糖など調味料入れにぴったりで、使うたびに気分もあがりそうなデザインですね。
■ペン立てがカトラリー収納に

お箸やスプーンなどのカトラリーを、カップボードにケースを使って収納されているsaorinさん。使用されているこちらのケースは、なんとキャンドゥのペン立てなのだそうですよ。種類ごとに分けて収納できるのでごちゃつかず、出し入れもしやすそうですね。
便利に使える収納ボックス
美しく収納するために欠かせない、収納ボックス。キャンドゥにはさまざまなサイズ、素材の収納ボックスがそろっています。収納するものやスペースにぴったりな、収納ボックスを探してみてくださいね。
■カラーボックス用のケースを引き出しで

akoaさんは、キャンドゥの「カラーボックス用マルチケーススリム」を使ってタオル収納をされていました。洗面台の引き出しにシンデレラフィットしていて、美しい収納ですね。カラーボックス用ですが、このように引き出し内の整理整頓にもぴったりです。
■深さがあってたくさん入る

mkkoさんがパントリーでストック収納に使われているのは、キャンドゥの収納ボックス「スッキリまとめ隊」です。取り出しやすく、深さもあって使いやすいとのことですよ。ボックスをそろえると統一感があり、見栄えよく収納ができますね。
■中身が見える収納ボックス

love1017さんは電気ファンヒーターを、キャンドゥの「クリア収納ボックス」に収納されています。半透明で中身が見えるため、何を収納したか一目で分かって便利ですね。持ち手つきなので、重さがあるものを入れても持ち運びしやすそうです。
キャンドゥなら、収納したいもの、場所に合わせた収納グッズが見つかります。プチプラなので、数をそろえやすいのもうれしいポイントではないでしょうか。みなさんもぜひ、キャンドゥで収納グッズを探してみてくださいね。
執筆:Amy