使い勝手のよい暮らしのアイテムが、お手ごろ価格でそろうニトリ。今回はそんなニトリのアイテムから、スポンジやふきんをはじめ、キッチンや掃除で活躍する、おすすめの消耗品をご紹介します。
スポンジ
はじめにご紹介するのは、いろいろなタイプのニトリのスポンジです。食器洗いから洗面台やお風呂の掃除、吸水に役立つスポンジまで。こんなの欲しかった!という、便利なアイテムが満載です。
■毎日交換できて清潔♪
雑菌の繁殖などが気になる、食器洗いスポンジ。「毎日とりかえキッチンスポンジ」は、そんなお悩みを解消してくれるアイテムです。小さなスポンジが30個入っているので、気兼ねなく交換できて、いつも清潔♪ユーザーさんは1日使ったあと、掃除に活用してから捨てているそうですよ。
■置き場所に困らない

汚れに気付いたとき、サッと掃除したい洗面台。ユーザーさんは、ニトリの「貼りつく洗面台スポンジ」を使用されています。しずくの形がかわいらしく、ミラーなどに貼っておけるので、置き場所に困りません。キズを付けにくく、コーティング面にも安心して使えるのも、うれしいところですね。
■お風呂の床もピカピカ

ユーザーさんが愛用されている、「凸凹床に届くバスブラシスポンジ」です。その名のとおり、片面は凹凸のある床の汚れも、しっかり落とすハードなブラシ。反対の面は、浴槽洗い用の不織布スポンジになっています。1つで2役をこなすスポンジなので、掃除道具が増えず、お風呂もすっきりだそうですよ。
■すごい吸水力!

ユーザーさんは、ニトリで「超吸水スポンジ」をゲット。お風呂の水滴取り用と飲み物などをこぼしたとき用に、2つ用意されたそうです。こちらは350mlの水分を一気に吸収してくれるという、なんとも便利なスポンジ。タオルで拭き取るよりも、素早く効率的に掃除できそうですね。
ふきん・クロス
続いては、リーズナブルで使い勝手のよい、ニトリのふきんとクロスを見ていきましょう。カット式と箱入りの台ふきんは、小まめに交換できるので衛生的。マイクロファイバーのクロスは吸水性がよく、家中のお掃除に活躍してくれますよ。
■格子柄のカット式ふきん

シンプルな格子柄がインテリアに映える、「抗菌カット式台ふきん」。カット数は42枚とたっぷりで、汚れたら気軽に取り替えられるのがメリットです。洗って絞れ、繰り返し使えるのも◎。ユーザーさんは、食器から調理台、最後は油はねや床を拭いて、無駄なく活用されているそうです。
■絶妙な厚みで使いやすい

「厚手箱入り台ふきん」をリピ買いされているというユーザーさん。絶妙な厚みで拭きやすく、繰り返し使えて乾燥が早いのもポイントだそうです。ボックスタイプなので取り出しやすく、テーブル上で使うのも便利。キッチンでの作業が楽しくなりそうな、かわいらしいイラストも魅力です。
■吸水性抜群なファイバークロス

ユーザーさんがニトリで必ず購入するという、「マイクロファイバーお掃除クロス」です。水拭き、乾拭きのどちらにも使え、吸水性も抜群。お風呂の拭き上げや洗車にも役立ち、大掃除のときは真っ黒になるくらい大活躍してくれるそうです。インテリアになじむモノトーンカラーもいいですね。
そのほかのアイテム
ニトリには、暮らしを快適にしてくれる、魅力的な消耗品がまだまだありますよ。丈夫で高コスパなフリーザーバッグに、使い捨てのまな板シート、はがしやすいカーペットクリーナー。ユーザーさんのお気に入りポイントと共に、チェックしていきましょう。
■食品保存以外にも活躍

S・M・Lと3サイズそろった、ニトリの「フリーザーバッグ」。ユーザーさんは、お手ごろ価格なのに、しっかり丈夫なところがお気に入りだそうです。食品保存だけでなく、お子さんの着替えや学校&園グッズを入れるのにも使われているそう。デザインも多彩で、見た目も楽しいですね。
■衛生的で片付けも楽チン

ユーザーさんがニトリで購入された、「まな板シート」。生ものや色・ニオイ移りの気になる食材を切るときなどに重宝するアイテムです。使い捨てできるので衛生的。まな板が汚れないので後片づけも楽チンです。
■ななめカットでストレスフリー

はがれにくくてイライラする、カーペットクリーナーのテープ。ニトリの「スペアテープ・ななめカット」なら、はがす位置が分かりやすく、カットする手間も不要です。ユーザーさんも、一発ではがせるのでストレスフリー!と気に入られていますよ。粘着力も強いので、毎日の掃除がはかどります。
ユーザーさんも使いやすいと太鼓判を押す、リピ買い必死のニトリの消耗品をご紹介しました。惜しみなく使えたり気軽に交換できたりする、コスパのよさも魅力。みなさんも、ぜひ取り入れてみてくださいね。
執筆:oriaya