カトラリーや小物の収納に活躍してくれる引き出し内の整理トレー。さまざまなメーカーで販売されている中、使いやすいと話題なのがニトリの整理トレーです。

今回はユーザーさんの実例とともにニトリで販売されているNブランシリーズの「整理トレー」と「縦横伸縮整理トレー」の特徴をご紹介します。



Nブランシリーズの特徴

多くのユーザーさんが選んでいるニトリの整理トレー。ユーザーさんはどんな特徴を気に入り、活用しているのでしょうか?最初に「縦横伸縮整理トレー」と「整理トレー」の両方に共通するNブランシリーズのデザインの特徴をご紹介します。


■Nブランシリーズで重ねて収納

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整...の画像はこちら >>


縦横伸縮整理トレーの中央部分は、同じNブランシリーズの整理トレーを重ねて置くことができます。Takiさんはその機能を活かして、カトラリーの収納に使っていますよ。Nブランシリーズでそろえて収納方法をアレンジすることで、より使い勝手が良さそうですね♪


■シンプルなデザイン

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:sh.atyouさん


整理トレーをカトラリーのサイズに合わせて組み合わせて活用しているsh.atyouさん。ホワイトのトレーは清潔感があって、シンプルなデザインが引き出しの中をすっきり見せてくれます。sh.atyouさんのようにカトラリーの素材や形をそろえることで、より統一感が出て気持ちのいい収納になりそうですね。


■側面の傾斜が少ないので収納力アップ

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:Kaneyukiさん


Kaneyukiさんはニトリの整理トレーの形を詳しく紹介しています。多くの収納ケースは側面に傾斜があるので、横に並べて使うと隣のケースと当たりやすいことも……。Nブランシリーズの整理トレーは側面の傾斜を少ないため収納量がアップしています!


■角が丸く掃除をしやすい

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:sweetcloudさん


Nブランシリーズは角に丸みをつけているので洗いやすく、汚れがつきにくいシボなしの表面になっていて掃除のしやすいデザインとなっています。S、M、Lの3種類の整理トレーを組み合わせて使っているsweetcloudさん。

実際に掃除のしやすさを実感されているそうですよ!



縦横伸縮整理トレー

カトラリーなどの収納トレーを使いたいけれど、1つ1つ別売りしているトレーはサイズが合わせにくいという悩みを持っている方もいるのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが、ニトリの縦横伸縮整理トレーです。次に縦横伸縮整理トレーの特徴をユーザーさんの実例とともにご紹介します。


■引き出しサイズに合わせやすい

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:cafe0415hさん


縦横伸縮整理トレーは引き出しのサイズに合わせて、最大48cmまで伸ばして広げることができます。cafe0415hさんは実際に使ってみて、隙間に合うアイテムを探す手間やデッドスペースが減ったそうですよ!サイズを広げると大きいサイズの小物や調理器具の収納にも役立ちそうです。


■菜箸をすっきり収納

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:Kazuさん


収納場所に困りやすい菜箸などの長いサイズのカトラリー。縦横伸縮整理トレーの中央部分にはあえて溝が作られていて、そこに長いものを置くことができます。実際にKazuさんは活用しており、ケースからはみ出ることなくすっきり収納されていますよ♪


■スペースを広げる方向を変えられる

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:pandaさん


縦横伸縮整理トレーは両サイドのパーツを外して縦5列にしたり、縦3列と上下横2列にしたりと収納スペースを変えることができます。pandaさんは縦五列の方法で使っており、長さのある調理器具を上手に収納されていますよ。



整理トレー

整理トレーはS、M、L、LLの4つのサイズ展開があり、ご自宅の小物のサイズに合わせて収納することができますよ。そして最大の魅力は、重ねて収納できることです。そんな特徴を活かして整理トレーの置き方を工夫しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■使う頻度を考えて重ね収納

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:sasaeriさん


整理トレーの特徴を活かして使っているsasaeriさん。上には毎日使う1軍カトラリーを入れて、下には2軍のものを収納する工夫をしています。重ねて収納するときには使用頻度を考えて組み合わせると使いやすそうですね。


■見やすく重ねる

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:soraさん


soraさんは大きいサイズの整理トレーの上に小さいものを重ねて収納しています。上の段を小さいサイズにすることで、一目で全体に何が入っているのかを確認することができます。サイズ違いを重ねる場合に、ぜひ参考にしたいアイデアですね♪


■浮かし収納で収納力と取り出しやすさアップ

重ねて収納力アップ!組み合わせてすっきり収納できるニトリの整理トレー
撮影:meiさん


食器棚の一角にカトラリーを収納しているmeiさん。カトラリーがすっぽりと入るサイズではなく、少し小さめのサイズを選ぶことで、持ち手部分を浮いた状態にして収納しています。収納力がアップする上に、取り出しやすくなる工夫をされていますよ!



いかがでしたでしょうか?なかなか綺麗にフィットする小物の収納法が見つからないという悩みを持った方にもおすすめしたいニトリの整理トレー。ぜひお店でチェックしてみてくださいね♪



執筆:rumi
編集部おすすめ