ダイソーには本当にたくさんのアイテムがありますが、その中には、手軽にハンドメイド作品にチャレンジできる「手作りキット」があります。初心者でも取り組みやすく、思い立った時すぐに、クリエイティブな時間を過ごせますよ。

今回は、各種キットを使って作られたハンドメイド作品をご紹介します。



気軽に作れる便利なキット

ダイソーの手作りキットには必要な材料と分かりやすい説明書が含まれているため、初心者でも安心して取り組むことができます。ひとりでもくもくと作業するのもいいですし、家族と一緒に作ることで、楽しい時間を共有することもできますよ。


■ものづくりを楽しむ

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイテ...の画像はこちら >>


mkmkmoominさんはダイソーの「ペーパークラフトハンドキット」を使って、トランクを作りました。取り扱い説明書もわかりやすく、楽しんで作られたそうです。芝生の上にバスケットが置かれ、動物たちが楽しそうにピクニックしていますね。他の色や形も楽しむために、追加で4種類購入されたそうです。


■好みの布を使って

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:ki-さん


こちらはくるみボタンの製作キットです。自宅にある布や、好きな布を買ってきて、さまざまなくるみボタンを作ることができます。ki-さんは、お子さんのヘアゴムにされるそうです。北欧デザインのブルーの花柄がとってもキュートですね。


■ハンドメイドの醍醐味

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:riiika03さん


思わず見ている人を笑顔にしてくれるような、こちらの愛らしいわんちゃんは、羊毛フェルトで作られています。ダイソーには羊毛フェルトの製作キットも豊富にそろっています。「見本と違う顔になった」というriiika03さんですが、それもまたハンドメイドの醍醐味ですよね。



さまざまな種類のキット

ダイソーには、たくさんの種類の「手作りキット」がそろっています。アクセサリーや革製品、ペーパークラフトなど、ジャンルが豊富で選ぶ楽しさもあります。

RoomClipのユーザーさんたちが、どんなハンドメイドを楽しんでいるのか見ていきましょう。


■種類が豊富なペーパークラフトキット

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:y.hさん


y.hさんはペーパークラフトハンドキットを3種類購入し、製作されました。それぞれ色や形状が異なり、違った魅力がありますね。余った材料で、カップをもうひとつ作ることができたそうです。作り方を覚えるとさまざまなアレンジができそうですね。


■キットでキーホルダーを製作

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:mikiさん


こちらはmikiさんの娘さんがダイソーの工作キットを使って作ったキーホルダーです。透明感のあるチャームがキラキラとひかり、とっても可愛らしいですね。周りにビーズを並べて写真を撮るアイディアも娘さんが考えられたとのこと。クリエイティブな創作活動を楽しまれていますね!


■風合いを感じるフェイクレザーキット

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:micoaさん


小さなエッフェル塔と並べられたこちらのブーツは「フェイクレザーキット」で作られた作品です。白のステッチが革製品らしさを引き立てており、周りの小物たちと合わさり、少しアンティークな風合いも感じます。ダイソーにはこちらのブーツ以外にも、バッグを作れるフェイクレザーのキットもありますよ。


■お祭り気分の工作キット

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:obahoさん


お家でお祭り気分を味わえるこちらの屋台たちは、ダイソーの工作キットです。どこからかお祭りの太鼓の音が聞こえてきそうですね!obahoさんは、息子さんが作られたのをきっかけに、ここまで集められたそうです。手作りされたすのこの棚の、涼しげな雰囲気ともよく似合っています。



アレンジを加えて

簡単便利な手作りキットですが、そのまま作るだけでなく、自分なりのアレンジを加えることも楽しみの一つです。ちょっとした工夫で、世界に一つだけのオリジナル作品を作り上げることができますよ。


■レジンのピアスキット

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:Angelさん


レジンのピアスキットを使って、オリジナルのピアスを作ったAngelさん。コロンとした透明感のあるキューブは、大人かわいい印象ですね。ダイソーにはレジングッズも充実しているので、いろいろな色や形にチャレンジしていみるのも楽しいですよ。


■フェイクレザーのバックたち

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:yosさん


ダイソーのフェイクレザーキットでバッグを作ったyosさんは、他の色のバッグもたくさん作られたそうです。まるでカバン屋さんのようですね!ダイソーのキットには詳しい説明書が入っているので、応用しながらどんどんハンドメイド作品を増やしていくことができます。


■ヴィンテージ感をプラス

家族みんなで楽しめる!ダイソーの「手作りキット」でクリエイティブな時間
撮影:naoibuさん


こちらの飛行機もダイソーの工作キットです。naoibuさんは、息子さんと組み立て、色付きニスを塗って仕上げました。濃淡のある色合いによってヴィンテージ感がでて、存在感のある飛行機になりました。工作キットは1人で楽しむこともできますし、家族と一緒に製作の時間を楽しむこともできます。



いかがでしたか?ひとつ作ると、また作りたくなる手作りキットは、ひとりでも、家族と一緒でも手軽に楽しめるアイテムです。皆さんもダイソーの手作りキットで、クリエイティブな時間を楽しんでみませんか?



執筆:moana
編集部おすすめ