「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回は、ゆったりと落ち着いた空気感が漂うインテリアづくりをされているbusho_no_hahaさんに、キッチンづくりのこだわりや工夫をお伺いしていきます。

busho_no_hahaさん

よくある間取りの標準的なマンションに、家族4人で暮らしています。家族にとって居心地が良いだけでなく、自分たちらしさを持った家になるように、日々工夫しながら暮らしています。すでにたくさん植物があるのに、さらに増やしたくなっているのが目下の悩みです(笑)



コーヒーが似合う、北欧の家庭のような空間

busho_no_hahaさん宅のインテリアは、濃淡や明暗のコントラストが絶妙です。実ははっきりとしたメリハリがあるけれど、不思議と優しくて柔らかい……それはまさに洒落た雰囲気だと感じます。もちろんキッチンの中もそれは変わりません。心地良い木のぬくもりと、さっぱりとした清潔感で洗練されているのが素敵ですね。まずは、そんな空間に込められたテーマや工夫、こだわりを教えていただきました。

busho_no_hahaさん

「夫婦ともにコーヒーが好きです。そのため、コーヒーを楽しく味わえるような、カフェのようなキッチンを目指しています。また、北欧の家庭の雰囲気が好きなので、北欧感を感じられるような木目メインの家具を選びました。絶対に付けたいと考えていた飾り棚もポイントです。飾り棚を付けたいから、食器棚は下台だけ。そうしたことで、全体の圧迫感も抑えることができました。

限られたスペースだからこそ、飾り棚にも普段使いしているお気に入りのコーヒー器具やマグを並べています。」


■家具のようにLDKで映える対面スタイル

「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん

カフェスタイルのインテリアをつくるうえで、キッチンという場所はとても重要な役割があると思います。だからこそ、オープンスタイルやセミオープンがうってつけなのですが……見える分コーディネートや生活感に注意が必要。busho_no_hahaさんは、その問題を好きなものや毎日使うものでスマートに解決しているんですね。飾り棚もとてもいい仕事をしています♪

ここからは、自分らしさも大切にしながら、誰もがリラックスできるカフェのような『いい雰囲気』のつくり方にフォーカス。とっておきの見どころを押さえながら、busho_no_hahaさんのキッチンづくりのテクニックに迫ります。


■キーワード1 ウォルナットでそろえたカフェスタイル

「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
busho_no_hahaさん

「あたたかみがありつつも、大人っぽくて落ち着いた雰囲気にしたかったので、食器棚やウォールシェルフはウォルナットの木製家具にしました。コーヒーミルやマグ、フィルターケースなどを並べて、カフェっぽさを演出しています。」


■キーワード2 クロスはDIYで自分らしく

「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
busho_no_hahaさん

「背面のサブウェイタイル風のクロス、天井の木目調クロス、カウンター腰壁のモルタル調クロス、すべて自分で貼りました。と言っても壁紙シールなので、何度も剥がすことができて調整しやすかったり、糊をつける必要がなかったりと、作業工程は少なく済んでいると思います。気が変わったら、また違うクロスに簡単に変えることもできる気軽なDIYです。」


■キーワード3 空間演出はLDK全体を通して統一

「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
busho_no_hahaさん

「リビング・ダイニングから見るキッチン、キッチンから見るリビング・ダイニング、どちらから見ても心地良い統一感が出るように、カフェ風の雰囲気づくりを意識しています。木目の家具でそろえたり、観葉植物や間接照明を合わせたりしていい雰囲気を演出。遊びに来てくれた方たちに、『カフェみたいだね~』と言ってもらえると、『よし!』と心の中で喜んでます(笑)」



キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん
busho_no_hahaさん

「まずは、自分の好きなイメージをはっきりさせるのが大事だと思います。『これは絶対にやりたい』というものから選んでいくと、そこに合わせて他のものをそろえていけるので、自然と統一感が出ると思います。我が家の場合のそれは、飾り棚でした。もし悩んでしまったら、その時は無理にものを増やさないのも手です。

キッチンづくり、ぜひ楽しんでください。」



まとめ: 好きなことが似合う、好きなことが映える幸せ

「カフェ風×北欧感、コーヒーが好きであることが主役のキッチン」 by busho_no_hahaさん

busho_no_hahaさんのキッチンは、『コーヒーが好き』であることが主役になっています。コーヒーを美味しく飲める、楽しめる、リラックスした雰囲気、ゆったり流れる時間、ナチュラルでとろんと優しい空間……それらがそろった理想の環境はやっぱり『カフェ』ではないでしょうか。だからスタイルはカフェ風。それを好みの、北欧の家庭の穏やかな落ち着きで洗練していく。心を潤すエッセンスしかない素敵な暮らしは、こうして仕上がっていました。

さらに自分らしさを忘れないのが、busho_no_hahaさん流の魅力だと感じます。天井、背面、腰壁といった空間の大きな部分を、自分で選んだ色や柄、質感にしているから、既視感がありません。同じようにコーヒーが好きな方、カフェの雰囲気が好きな方、でもどこかで見たような景色では飽きてしまうよなとモヤッとしている方、ぜひ今回教えていただいたアイデアやアドバイスを参考にしてみてください。きっと、自分にしかつくれない愛着のもてる素敵なキッチン(LDK)プランが見つかります。



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ