必要なものができたら、とりあえず覗いてみようと思うくらい身近な存在のダイソー。最近は100円以上の商品も増えていて、こだわりが詰まったものを探すのも醍醐味ですよね。

そこで今回は、300円以上で売られている商品をご紹介したいと思います。100円ではない商品ならではの、クオリティや機能性をぜひチェックしてみてください。



300円商品

300円商品の特徴は、普段使いしやすいのにこだわりを感じる所。使いやすさやデザインに特徴があって、店頭にあっても目を引くアイテムがそろっています。100均の中では少し高めの値段設定ですが、それ以上の良さがつまっていますよ。ユーザーさんのお気に入りポイントなどもぜひチェックしてみてください。


■木のフタのティッシュボックス

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上ア...の画像はこちら >>


フタが木目のティッシュボックスを紹介してくださったYuuKoさん。ホワイト×ウッドの爽やかなナチュラル感がおしゃれですよね。しかも小型なので、ダイニングテーブルに置いても場所を取らず便利なんだとか。スタイル問わず馴染みやすいので、家中どんな場所にでも常備できそうです。


■おうち型ボックス

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:moguさん


moguさんが小物のディスプレイに取り入れているのは、おうち型のボックスです。4段になっていて、まるでおうちの中のようにお部屋が分かれているので、ディスプレイにもアクセントが出ますね。白みよりの木製なので、中に入れる物も爽やかに映えます。一味違ったディスプレイコーナー作りに取り入れたいアイテムです。


■フタ付き耐熱容器

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:kiyohima229さん


kiyohima229さんは、フタ付き耐熱皿を愛用されていました。保存に便利なだけでなく、このまま温め直しや調理にも使える便利なアイテムなんだそうです。

冷蔵庫に入れるときも、重ねられるので省スペースに保管ができるとか。シンプルな作りなので、このまま食卓に出してもよさそうですね。



400円~500円商品

続いては、サイズ感も大きめで素材や機能も特徴的な400円~500円商品をご紹介します。ダイソー以外のお店で買ったら倍以上の価格設定がされていそうな本格派アイテムも豊富にそろっていますよ。見かけたらおもわず即購入したくなるような、有能さも魅力です。


■持ち手付きで丈夫なかご

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:koko_hikaさん


テレビ台の両端に置いているかごは、どちらもダイソーのアイテムなんだそうです。koko_hikaさんはブランケットと図書館の本入れとして活用しているんだとか。取っ手が付いているので、図書館に返却に行く際もこのまま移動させられて便利なんだそうです。紐を巻いたようなナチュラルなデザインも高見えします。


■折りたたみポリタンク

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:nobikoさん


こちらは、災害時やアウトドアなどで大活躍する折り畳みポリタンクです。折り畳めるので普段はコンパクトに収納しておけて、防災グッズの1つとして常備しておくのもおすすめです。nobikoさんは、7.5Lと3.5Lの2サイズを取り入れていました。家族構成や活用シーンに合わせて選べるのもうれしいですね。


■木目調デジタル時計

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:h.t.さん


こちらのウッド調デジタル時計も500円商品です。h.t.さんは、カレンダー・温度・アラーム付きという機能性の高さもお気に入りポイントと教えてくださいました。見た目だけでなく、しっかり日常の中で活躍するというハイクオリティさには驚きです。

文字盤がクリアなのも抜け感があって素敵です。


■ランタン

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:mayutan.さん


アウトドアインテリアに取り入れたい、本格的なランタンも500円。しっかり明るさの調整もできるという優れものです。mayutan.さんがチョイスしたのは、優しい色味のベージュで、どんなお部屋にも似合いそうなトーンが高ポイントですね。クールでスタイリッシュなオブジェとしても大活躍しそうです。



600円以上の商品

最後は、600円以上のアイテムをご紹介したいと思います。ダイソーの中では少し高めに感じるかもしれませんが、そのクオリティはお値段以上のものがあります。インテリア雑貨屋さんに並んでいそうな、デザイン性の高いアイテムも豊富ですよ。また、アウトドアで活躍するテントなどもダイソーで手に入るのは驚きです。


■レトロな形のBluetoothスピーカー

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:Angelさん


レトロラジオのようなこちらのアイテムは、Bluetoothスピーカー。Angelさんはキッチンに置いて、音楽を流しながら家事ができる空間を作っているんだそうです。レトロさがあふれていて、音楽を聴くときもほっこりした気分になれそうですよね。コンパクトで、ちょっとした場所に置けると教えてくださいました。


■トラック型ツールボックス

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:Minteaさん


Minteaさんが紹介してくださったのは、ミッフィーデザインのトラック型アイテム。こちらはおもちゃではなく、なんとツールボックスなんだそうです。荷台の部分を開くと、中にドライバーセットが入っているんだそうです。

付け替えヘッドがたくさん入っているので、これ1つあればあらゆるシーンで対応できそうですね。


■ミニテント

見つけたら絶対欲しい♡こだわりが満載のダイソー300円以上アイテム
撮影:Bienvenueさん


Bienvenueさんが1000円で見つけたのは、小型のテントです。おうちの中で広げても邪魔にならないくらいのサイズ感が、手軽に使えていいですよね。ピクニックやレジャーなどでも日よけとして活躍しそうです。畳んでしまえばコンパクトになるので、車などに常備しておくのもよさそうです。



いかがでしたでしょうか。それぞれに、素材感、フォルム、機能などのこだわりがあり、100円ではない商品ならではの特別感を感じます。ダイソーでしか手に入らないアイテムも多いので、見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:Hirari
編集部おすすめ