家具や生活雑貨も取り扱うスーパーマーケットのコストコと、北欧デザインのインテリアブランドであるIKEA。今回は、大きな倉庫のような店舗が共通点であるコストコとIKEAでおすすめのアイテムをご紹介します。

シンプルな食器から個性的なオブジェや大きな家具まで、お気に入りがきっと見つかりますよ。



食卓やキッチンでおすすめのアイテム

最初にご紹介するのは、コストコとIKEAでおすすめの食器や食材の保存容器です。シンプルで使い勝手が良いものから、スタイリッシュなデザインのものまで、毎日の生活で活躍してくれそうなアイテムがそろっています。


■IKEAのガラスマグとコルクコースター

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテ...の画像はこちら >>


chiroさんが愛用されているのが、IKEAの365+シリーズのマグカップとコースターです。シンプルなガラスのマグカップに、コルクのコースターの組み合わせが使いやすそうですね。気分に合わせてホットでもアイスでも、コーヒーや紅茶を楽しむことができそうです。


■コストコのワイヤーバスケットをパン入れに

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:SATOEさん


コストコでワイヤーバスケットに一目惚れして購入されたという、SATOEさん。2つセットのワイヤーバスケットには、パンやお菓子を入れているそうです。スタイリッシュなデザインで、食品をおしゃれに収納することができますよ。


■IKEAの耐熱ガラス容器で作り置き

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:tomo3さん


サイズによってフタが色ちがいになっている、IKEAの耐熱ガラス容器。tomo3さんは、作り置きの保存に利用されています。カラフルなフタの色で、テンションも上がるとのこと。フラットなフタで、重ね置きもしやすそうです。



目を引く個性的なインテリアアイテム

次は、個性的なデザインが目を引くコストコとIKEAのインテリアアイテムをご紹介します。ランプ風のアロマディフューザーやうさぎのオブジェなど、空間のアクセントになってくれますよ。


■コストコのランプ風アロマディフューザー

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:Tsuyoshiさん


コストコでアロマディフューザー2個セットを購入された、Tsuyoshiさん。噴霧されたミストをライトで照らすことで、炎が揺らぐように見えるランプ風のデザインが特徴です。加湿しながら、アロマと照明でリラックスできそうなアイテムですね。


■IKEAの壁に付けるうさぎのオブジェ

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:hirariさん


玄関の壁にIKEAで購入されたうさぎのオブジェを取り付けられている、hirariさん。うさぎの首部分には、雑貨屋さんで出会ったというベルを掛けられています。アート作品のようなオブジェは、とっても印象的です。


■IKEAのあざやかな柄のファブリック

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:talaさん


talaさんは、IKEAでHOSTAGILLEシリーズのテーブルクロスとクッションカバーを購入されています。北欧を感じるあざやかな柄のファブリックが、空間全体を明るく見せてくれますね。柄でそろえることで、統一感も出ています。



コストコとIKEAで見つかる大きめの家具

最後は、コストコとIKEAでミラーやイス、ソファなど大きめの家具を購入されている実例をご紹介します。インテリアのスタイルやお家の環境に合わせて選ばれた家具に注目です。


■コストコの大きなアンティーク調ミラー

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:okyame-chanさん


コストコの大きなミラーにリースを飾られている、okyame-chanさん。フレームがアンティーク調の円形ミラーが、独特の世界観にマッチしていますね。周りの壁に飾られたたくさんの作品にも負けない、インパクトのあるミラーになっています。


■IKEAの大きな姿見を玄関に取り付ける

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:k.m.kさん


新しいお家の玄関にIKEAの大きなミラーを取り付けてもらったという、k.m.kさん。全身がうつる姿見で、お出かけ前の身だしなみチェックもしやすそうですね。無垢材の床と真っ白な壁の玄関に、シンプルなミラーの相性がバツグンです。


■IKEAのパーソナルチェアとプーフ

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:kurinokiさん


IKEAで人気のパーソナルチェア「ポエング」にプーフの「サンダレード」を組み合わせて使われている、kurinokiさん。プーフをオットマンのように使った、ゆったり座れる読書スペースです。ローバックタイプのポエングで、圧迫感がないのもうれしいですね。


■コストコのゆったりサイズソファ

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介
撮影:chobisukeさん


chobisukeさんは、コストコで購入したというソファを愛用されています。どっしり大きめサイズで、リラックスして座れそうですね。本革のソファはワンちゃんが引っかいてもキズが目立ちづらく、ペットがいるお家にもおすすめとのことです。



今回は、コストコとIKEAで見つかる食器やインテリアアイテムなどを幅広くご紹介しました。シンプルなものから個性的なものまで、気になるものがそろっていますね。ぜひ参考にして、暮らしに取り入れてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ