今回のテーマは「セカンドライフのためにしていること」です!子育てや仕事がひと段落するなど、生活スタイルや時間の使い方に変化があるセカンドライフ。投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!


■nn-homeさん

【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのために...の画像はこちら >>


運営チームが選んだのは、nn-homeさんの投稿です。nn-homeさんはセカンドライフに向けて、生活のシンプル化を進めたお部屋を投稿してくださいました。

築40年のマンションをリノベーションして、断捨離を徹底した暮らしが印象的です。物を厳選し、収納もシンプルにまとめるアイデアは素晴らしいですね。片付けや掃除が楽になり、ゆとりある時間が生まれる生活スタイルがとても参考になります。これからのセカンドライフが、ますます楽しみですね。


■waniwaniさん

【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例
撮影:waniwaniさん


運営チームが選んだのは、waniwaniさんの投稿です。waniwaniさんは、セカンドライフに向けてシンプルな暮らしを意識し、断捨離を進めた押し入れの整理術を投稿してくださいました。思い出の品や日用品の配置がすっきりと整えられ、無駄のない収納がとても参考になりますね。使わないものを手放し、必要なものを効率よく収納する姿勢が素晴らしいです。waniwaniさんのライフスタイルへのこだわりが伝わってきますね!


■yukarimamaさん

【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例
撮影:yukarimamaさん


運営チームが選んだのは、yukarimamaさんの投稿です。yukarimamaさんはセカンドライフに向けて、お部屋をゲストルーム兼作業スペースにセルフリフォームされました。すっきりと整えられた空間には、アクセントクロスが取り入れられ、使い勝手の良いミシンコーナーが魅力的です。和テイストの壁紙リメイクも見事で、落ち着いた雰囲気が感じられます。丁寧に工夫されたインテリアには、これからの生活を楽しむ気持ちがあふれていますね。



どの投稿もとても素敵ですね。みなさんもぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ