キュートで非日常感のあるインテリアアイテムが人気のFrancfranc。ちょっとした雑貨で、いつものお部屋をうきうきするような空間へと替えてくれます。

そこで今回は、Francfrancのアイテムをお部屋に取り入れているユーザーさんたちを10選ご紹介します。ホワイトインテリアなど、さまざまなスタイルを見ていきましょう♪



ファブリックやクッション類

まずご紹介したいのは、Francfrancのファブリックやクッション類を使っているユーザーさんたちです。ホワイトやグレーなどどのお部屋にも馴染みやすい色合いで、ほっとするような空間が完成していましたよ。高級感あるスタイルにもぴったりです。さっそく実例をご覧ください。


■フェザリー クッション

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancの...の画像はこちら >>


こちらの実例では、Francfrancのフェザリークッションをチェアの上に置いています。その名のとおり天使の羽根を思わせるデザインで、どこかドリーミーな雰囲気を空間に加えてくれていますね。クリアカラーなチェアとホワイトのクッションも相性抜群です。


■ブランケット

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:Mikaさん


こちらのリビングでコタツ布団カバーとして使われているのは、Francfrancのブランケット。厚みはコタツ布団の3分の1程度だそうで、軽めの仕上がりが柔らかなお部屋によく似合いますね。洗濯もしやすいそうで、汚れても安心です。ホワイトの色合いがリラックスした空気感を作ってくれています。


■マット

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:ka_room_24さん


玄関にFrancfrancのラウンドマットを敷いているユーザーさんがこちらです。明るめのグレーの色合いがあたたかそうで、スタイリッシュな玄関にどこかほっとするテイストをプラスしてくれていますね。サイズ感もちょうどぴったりで、まとまりのある玄関になっています。


■ポンセラグ

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:RIKAYURAさん


ホワイトやグレーをメインにコーディネートされたこちらのお部屋。フロアに敷かれているのはFrancfrancのポンセラグです。毛足が長めのラグなので、ふわふわと触り心地がよさそうですね。いつまでも座っていたくなりそうなぬくもりが伝わってきます。グレーの色合いもお部屋の雰囲気によく似合っていますね。



キッチンアイテム

次にご紹介したいのは、Francfrancで買えるキッチンアイテムです。Francfrancらしさあふれるキュートなデザインのグラスやカップ、生活感を隠してくれるオイルボトルなど、毎日を楽しくしてくれそうなアイテムが目白押しですよ。具体的な実例を見ていきましょう。


■チューリップグラス

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:megurinさん


こちらのユーザーさんは、Francfrancのチューリップグラスを購入したそうです。黄色い色合いが元気のよさを感じさせて、気分を高めてくれそうですね。自然光では光の加減で飴色に近い色合いを見せてくれるそうですよ。ユニークなデザインのグラスで食卓のアクセントになってくれそうです。


■オイルボトル

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:HinataBokkoさん


Francfrancでオイルボトルを購入したというユーザーさんがこちら。生活感の出てしまいがちなボトル収納を、まるでお店の一角のように洗練されたスペースへと替えてくれています。ちなみにボトルを並べて収納しているのは、ダイソーのラップホルダーだそう。シンデレラフィットがうれしいですね。


■ティーカップ

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:berry-daisyさん


Francfrancのティーカップを使っているという実例です。カップだけでなく、下のお花も蓋として付属しているそうですよ!淡いピンク色がかわいらしさ満点で、いつものティータイムもなんだか特別な時間になりそうですね。蓋がついていれば埃などの侵入も防げてうれしいです。



大型家具も

Francfrancでは、大型の家具も販売されています。ホワイトや淡いグレーなど優しいテイストのデザインが多く、お部屋の主役になってくれそうですよ。ユーザーさんたちはどのようなインテリアへと仕上げているのか、実例を見ながらご紹介します。


■デスク

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:Chii_PUCHIDEAさん


こちらの実例では、Francfrancのコスメデスクを愛用しているそうです。ホワイト×ゴールドの色合いがコスメスペースにぴったりで、大理石柄の天板も高級感を演出していますね。引き出しが両サイドについているので、収納力もばっちりです。


■ソファ

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:riririさん


Francfrancのソファを一人暮らしのお部屋に置いているというユーザーさんです。全体的に角の部分が丸みのあるデザインになっていて、お部屋にリラックスした空気感を作ってくれていますね。淡いグレーはホワイトのガラステーブルと相性抜群、優しいテイストの空間が完成しています。


■食器棚

いつもの日常がわくわくする時間になる。Francfrancのおすすめアイテム
撮影:moonさん


食器棚にFrancfrancのパセシリーズを採用したという実例がこちら。キッチンキャビネットとキッチンカウンターを両方取り入れたそうで、収納力抜群の作業しやすいキッチンが出来上がっています。

生活感が出がちな食器や家電も、ホワイトの食器棚で美しくまとめられていますね。



ファブリックから大型の家具まで、さまざまなFrancfrancのアイテムをご紹介してきました。柔らかでキュートな雰囲気の商品は、お部屋に非日常感をプラスしてくれそうですね。ぜひ、参考にしてみてください。



執筆:Moko
編集部おすすめ