簡単に移動ができるワゴンは、おうちにひとつあるととっても便利です。段数によっては容量も多くなるので、1ヵ所にまとめて収納したい方にもおすすめですよ。

今回はRoomClipユーザーさんにも人気のニトリのワゴンを、実例とともにご紹介します!



豊富なラインナップ

まずはニトリで取り扱っているワゴンにはどんなタイプがあるのかみていきましょう。シリーズ展開されているものや隙間収納として対応できるものなど種類豊富なので、どんなおうちにもぴったりなワゴンがきっとみつかりますよ。


■スチールワゴン トロリ

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデアの画像はこちら >>


matu-820さんがダイニングキッチンに置いているのは、「スチールワゴン トロリ」です。こちらのワゴンはスチール製なので丈夫なのはもちろん、可動棚になっているので、使いたい高さに合わせて調節することができます。トロリは別売りの収納用品やサイズ、カラーが豊富なのもうれしいポイントです。


■スリムワゴン 4段

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデア
撮影:maaさん


「スリムワゴン 4段」は、細身でスッキリとしているのが特徴的なワゴンで、キッチンやランドリーなどの隙間収納に向いています。maaさんは冷蔵庫と壁のわずかな隙間にしまっていますよ。段数が多く見た目よりたくさん収納することができて便利です。


■スリムワゴン 3段 ライラ

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデア
撮影:sattunさん


sattunさんはタオル収納に「スリムワゴン 3段 ライラ」を使用しています。引き出し付きでホコリが入りにくいため、清潔を保ちやすいですね。コンパクトで幅を取らず、ちょっとしたスペースにも置いておくことができます。



用途によって使い分けて

収納力が高く中身も把握しやすいワゴン。キャスター付きで移動も楽々なので、リビングや省スペースな場所などおうちの至るところで使うことができます。

こちらではワゴンをさまざまな用途や場所で活用した実例をご紹介します!


■移動が簡単なベビーワゴン

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデア
撮影:ayaさん


赤ちゃんのおもちゃや着替え、お世話用品など、ベビーグッズの収納としてニトリのワゴンを活用しているayaさん。キャスター付きのワゴンなら、使いたい場所まで簡単に移動できてとっても便利です。片付けも簡単に済ますことができますよ。


■テーブル下にも収納可能

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデア
撮影:nanakoさん


nanakoさんは、ダイニングテーブルで学習しているお子さんのプリントや参考書の収納に使っています。テーブルの下に収まるサイズに棚の高さを調整できるので、使わないときもスッキリとした収納が叶いますよ。


■トイレラックとしても大活躍

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデア
撮影:yuさん


yuさんがトイレの収納として設置しているのは、ニトリのキッチンコーナーでみつけたワゴンです。スリムな奥行きで、トイレのような限られたスペースでも場所を取らず、転がして移動できるため掃除もしやすいです。清潔感のあるホワイトも好印象ですね。


■ひと目でわかる調味料収納

扱いやすいアイテムで収納上手に♪ニトリのワゴン収納アイデア
撮影:riii_roomさん


隙間収納に用いられるワゴンも、使い方しだいではさまざまな場所で活用することができます。riii_roomさんはどこに何があるのか把握しやすい調味料類の収納として、キッチンの廊下に設置しています。天板のおかげでちょっとした作業スペースとしても活躍しますよ。



ニトリのワゴンはカラーやサイズが広く展開されておりどんな収納にも対応できるのはもちろん、周りの家具になじむインテリアの一部としても人気ですよ。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:macoco
編集部おすすめ