畳や押し入れがあるような和室のお部屋は、やっぱりどこか心落ち着いていいものですね。でも、収納にはどんな物を取り入れたらいいか迷ってしまったりすることも……。

そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、和室の収納に役立つニトリのアイテムをまとめました。



暮らしに合った棚を

お部屋に置いてあると目を引きがちな棚は、デザインや使い勝手にこだわって選びたいですね。自分の暮らしに合った物を、うまく見つけて取り入れてみましょう。まずは、和室で活躍してくれるニトリの棚についてユーザーさん実例からご紹介します。


■和室とリビングの間に

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイ...の画像はこちら >>


リビングの隣の和室を子どもスペースにしているという、tokonekoさんです。ニトリの「壁面ユニットシェルフ」を間に置いて、お部屋をゆるやかに仕切っています。 和室に散乱するオモチャの目隠しにもなって、一石二鳥の収納です。


■カラーボックスを入れて

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:0910house.さん


0910house.さんは、和室の吊り押し入れの下にニトリのカラーボックスを置いています。おうちを建てるときに、ちょうど入れられるようにスペースを作ってもらったのだそうです。ぴったりサイズでスッキリ収まっているので、気持ちがいいですね。


■学校の準備スペースを

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:kanegonさん


kanegonさんは、ニトリのカラーボックスで和室にお子さんの準備スペースを作っています。ランドセルや制服、教科書など学校に必要な物をここにまとめてあります。お子さんたちが自分で、すべて準備をできるようになったそうですよ。


■絵本&オモチャを収納

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:manaさん


和室にニトリの絵本&オモチャ棚を置いている、manaさんです。波型の仕切り板がアクセントになっている、ホワイト×木目模様のデザインです。優しい雰囲気をお部屋にプラスして、居心地のよさそうなインテリアに見せてくれています。



便利な収納アイテムで

せっかくの和室は、スッキリとして心地のいい空間に整えたいものです。省スペースでテレビを置けるスタンドなど、インテリアに合わせた収納アイテムを取り入れたいですね。続いて、和室で使える便利な収納アイテムをユーザーさん実例からご紹介します。


■ブラックのコートハンガー

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:m0917mさん


m0917mさんは、ニトリのコートハンガーを和室で使っています。写真真ん中のアイテムで、ブラックで統一しているインテリアに合わせて選んだとのこと。3連タイプなのでいろいろな形にでき、使わないときには畳んでしまっておけるというのも便利ですね。


■テレビスタンドでスッキリ

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:hmkykさん


hmkykさんは、和室でニトリのテレビスタンドを使っています。テレビを壁沿いに置くことができて、角度が変えられる首振り機能が付いているというスタンドです。お部屋を広々と使えていて、モダンでスッキリとした印象に整えられています。


■ボックスでオモチャを隠して

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:SACHIさん


和室にお子さんのオモチャを収納しているという、SACHIさんです。ニトリの「Nインボックス」を使って、棚の中にまとめて収納してあります。隠して収納するスタイルで、落ち着いた雰囲気のモノトーンインテリアにできていますね。



押し入れを有効活用して

和室によくある押し入れ収納は、そのままだと使いにくかったりもしますね。便利なキャスター台などを取り入れて、しっかり活用できるようにしたいものです。最後に、和室の押し入れに役立つニトリの収納アイテムをユーザーさん実例からご紹介します。


■下の段を引き出せるように

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:usaoさん


usaoさんは、押し入れの下の段に季節外の物などを収納しています。下にはニトリの「押入れ収納キャリー」を置いて、引き出すことができるようにしてあります。物を取り出しづらい押し入れの奥まで、しっかり活用させてくれるアイデアですね。


■布団収納棚を縦に置いて

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:norikoko310さん


norikoko310さんは、和室の吊り押入れが使いやすくなるように棚を置いてスペースを区切っています。右側には、ニトリの布団収納棚を置いてあります。サイズの合う棚同士をうまく組み合わせて、空間を有効に活用されています。


■カゴでそろえて収納を

和室のお部屋作りもおまかせ♪収納に活躍してくれるニトリのアイテム
撮影:miwaさん


和室の押し入れの上段に棚を置いている、miwaさんです。ニトリとダイソーのカゴを取り入れて、仕分けながら収納できるようにしてあります。カゴでそろえて整える工夫で、開けて見えるときでも気にならないスペースになっていますね。



ニトリには、和室の収納に活躍してくれるアイテムがたくさんそろっていましたね。ユーザーさんのお部屋での使い方も、見ていて参考になりました。ぜひ、みなさんのおうちにも取り入れてみてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ