クリスマスシーズンが近づいてくると、たくさんのクリスマスグッズが並ぶ100均。毎年さまざまなクリスマスアイテムが登場し、見ているだけで楽しい気分にさせてくれます。

この記事では、100均でクリスマスグッズを購入されていたユーザーさんの実例をご紹介。どんなアイテムがそろっているか、チェックしてみましょう。



クリスマスデコレーション

100均には、お部屋をクリスマスの雰囲気で彩るのにぴったりなクリスマスデコレーションがたくさんそろっています。ここでは、100均でそろうクリスマスデコレーションアイテムを、ユーザーさんの実例からご紹介します。ぜひクリスマスシーズンのお部屋づくりの参考にしてみてくださいね。


■タペストリー

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上...の画像はこちら >>


harungoさんは、クリスマスツリーが描かれたダイソーのタペストリーを紹介されていましたよ。見栄えは抜群なのに、設置は5分もかからず完成するのも魅力なのだとか。収納も設置も省スペースで、簡単にクリスマス気分を盛り上げられるとコメントされていましたよ。


■クリスマスストッキング

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:Dublingoさん


Dublingoさん宅で見つけたクリスマスアイテムは、ダイソーのミニクリスマスストッキングです。コンパクトなサイズ感で、設置場所を選ばず飾れるのが魅力。シンプルなデザインで、モノトーンテイストのクリスマスインテリアにも溶け込みます。


■モノトーンのオブジェ

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:kikujiroさん


100均のクリスマスアイテムには、クリスマスらしい赤や緑などカラフルものだけでなく、落ち着いたデザインのものもあるんです。kikujiroさんが紹介されていたのは、ダイソーのサンタクロースとスノーマンのオブジェ。モノトーンテイストなオブジェは、クールな印象でクリスマスを彩ります。


■スノードーム

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:kさん


kさんはダイソーで購入されたという、スノードームを紹介されていましたよ。小さな雪景色の世界観が広がるスノードームは、見ているだけでクリスマス気分が味わえます。100均でスノードームがそろうなんて、見つけたらぜひゲットしておきたいですね。



ツリーオーナメント

クリスマスといえば、クリスマスツリー。そしてクリスマスツリーにはオーナメントが欠かせません。ここでは、100均でクリスマスオーナメントを購入されていたRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。


■ナチュラルなデザインのオーナメント

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:yukkin29さん


クリスマスツリーをナチュラルなオーナメントで彩りたいという方におすすめなのが、yukkin29さんの紹介されていたこちらのセリアのアイテム。素朴な可愛らしさのオーナメントは、クリスマスツリー以外の場所に飾ってもインテリアに温もりを添えてくれます。


■ボールオーナメント

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:rinrinさん


クリスマスツリーに欠かせないボールオーナメントも、100均でそろえることができますよ。rinrinさんは、ダイソーのゴールドカラーのボールオーナメントを飾っていました。シンプルながらクリスマスらしい華やかな雰囲気のクリスマスツリーに仕上がっていますね。


■チェーンやリボンも

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:banchan888さん


レッドとゴールドのカラーで統一してクリスマスツリーをデコレーションされていた、banchan888さんの実例です。デコレーションに使用されていたのは、100均のボールオーナメントやチェーン、リボンでした。すべて100均で飾ったとは思えない豪華なデコレーションが完成しています♪



アドベントカレンダー

クリスマスまでのワクワク感を高めたいなら、アドベントカレンダーを取り入れてみては?100均でもさまざまなアドベントカレンダーが購入できますよ。100均アイテムを活用したアドベントカレンダーも必見!早速チェックしてみましょう。


■ボックスタイプのアドベントカレンダー

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:tulip0110さん


tulip0110さんが楽しまれていたのは、セリアのボックス型のアドベントカレンダーです。1マスに1~2個のチョコレートを詰めることができるそう。ボックス状なので立てて飾ることができ、キッチンカウンターに置いて楽しまれていましたよ。


■ポケットタイプのアドベントカレンダー

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:yumiさん


yumiさんは、ダイソーのポケットタイプのアドベントカレンダーを紹介されていましたよ。ボケットタイプなので、少し大きめのお菓子も入れることができるそう。上部には突っ張り棒が通せるようになっているので、設置もラクラク。アドベントカレンダーを壁掛けで楽しみたい方におすすめです。


■クリスマスマーケット風アレンジも

クリスマスグッズは100均をチェック!プチプラで叶う気分の上がる飾り付け
撮影:sawaさん


sawaさんが紹介していたのは、ダイソーやセリアのアイテムを活用して手作りされたというアドベントカレンダー。クリスマスマーケットで見たディスプレイを参考に作られたのだとか。小さなサシェとナチュラルな木の組み合わせが可愛らしく、クリスマスまでの期間を楽しみながらクリスマスらしい雰囲気も演出できます。



RoomClipユーザーさんが100均で購入されたクリスマスアイテムをご紹介しました。クリスマスを彩るさまざまなアイテムがそろう100均。ぜひ今年もどんなアイテムがそろっているかチェックしてみてくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ