お家の中で目にすることの多い時計。時間を確認するだけではなく、インテリアとしてもお部屋のアクセントとして活躍してくれます。

そこで今回は、セリアの材料でDIYした、オリジナリティー溢れる時計をご紹介します。ユーザーさんのセンスが光る作品に、心奪われること間違いなしですよ。



ナチュラルテイスト

まず始めにご紹介するのは、ナチュラルテイストの時計をDIYされたユーザーさんの実例です。自然素材を取り入れた、優しい雰囲気の時計に見ているだけで癒されますよ。それでは早速見ていきましょう。


■ナチュラルな風合いがお部屋にマッチ

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作...の画像はこちら >>


木製の小皿と時計キットを使ってDIYされたAngelさんです。置く場所に合わせて、あえて文字を無くしシンプルなデザインに仕上げたそうです。落ち着いたアカシアの木の風合いが、お部屋に温かさをプラスしてくれています。小ぶりサイズなので場所を選ばす飾れるのもいいですね。


■ドライフラワーを取り入れて

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:yuriさん


こちらはyuriさんが完成させた作品です。明るい色味の木製ボックスに、イエローベースのドライフラワーがベストマッチしています。大きさの異なるドライフラワーを、数字の代わりに配置しているのもポイントです。季節のお花を使った、四季折々の時計をDIYしても楽しそうです。


■所々にアクセントを

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:haruさん


お家モチーフの時計を披露してくれたのは、haruさんです。家にあった端材とセリアの時計キットを使って作ったそうですよ。文字盤に書かれたカップの絵や振り子にあしらわれた数字が、良いアクセントになっています。

目に入るたびに気持ちがほっこりしそうですよね。



レトロ風デザイン

続いては、レトロな雰囲気が魅力的な時計をご紹介します。お部屋にあるだけでほっと心が和むような、懐かしさを感じられるデザインに目が惹き付けられますよ。どんなアイテムを取り入れているのかにも、ぜひ注目してみてくださいね。


■ポップさも加えて

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:kiraさん


kiraさんが文字盤に取り入れたのは、セリアのフェイクレコードです。鮮やかな赤の指針が良い差し色になっています。レトロとポップが合わさり、パッと空間が明るくなるような時計に仕上がっています。ディスクジャケット風なインテリアと一緒に飾ることで、より一層華やかな雰囲気も増していますね。


■かっこいいギア風

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:felicityさん


felicityさんは、セリアで購入した歯車のオブジェを使ったDIYを教えてくれました。まるでギアの動きが透けて見えるようなデザインに惚れ惚れしてしまいます。歯車を3つ重ねることで立体感が生まれ、今にも動き出しそうです。一つだけ違う形のものを組み合わせているのもポイントになっています。


■昭和レトロなディスプレイ

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:ill-rieさん


タイムスリップしたような雰囲気漂うill-rieさん宅のディスプレイコーナーです。こちらの時計は、セリアの黒板と木材を組み合わせてカチンコ風にデザインされたんだとか。ヴィンテージなカメラやランタンとも相性抜群で、とっても様になっています。DIYしたとは思えない出来栄えに、つい見とれてしまいますね。



機能的な要素が加わった作品

DIYすることで、既製品にはないオリジナルの時計を作ることができます。最後にさまざまな機能を取り入れた、実用的な作品をご紹介します。どこに置いて使うか、どんな風に飾るかなどいろいろと考えながら作っても楽しそうです。


■便利なフック付き

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:Hal-Toさん


Hal-ToさんがDIYされたのは、下にフックが付いた壁掛けの時計です。セリアの時計とトレーを組み合わせて、ちょっとした小物が掛けられる造りになっています。キッチンや玄関など、お家のいろいろな場所で活躍してくれそうです。


■小物入れやディスプレイにも◎

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:Tommy.96さん


セリアの時計キットとお家型の収納ボックスを使って、こちらの時計を完成させたTommy.96さん。時計としてはもちろん、小物入れとしても使える優れものです。動物の置物や下にしかれた芝生シートともよく似合っています。まるでひとつの絵のように、見事にマッチしたディスプレイに拍手です。


■三連世界時計

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:ikさん


お子さんの学習スペースに掛けられている、小さな時計が3つ並んだ作品。ikさんは、セリアの材料だけで作った世界時計を披露してくれました。眺めているだけで、他の国に行ったような楽しい気分に浸れそうです。作る工程も簡単なので、お子さんのいるご家庭はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。


■ライトアップもできる

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集
撮影:nonさん


nonさんは、ヴィンテージな雰囲気が漂うボックス型の時計を手作りされています。セリアで購入した英字のパネルやウッドボックス、蝶番などを組み合わせています。パネルが手前に開く造りになっていて、夜にはライトアップできる仕様に。時計兼ライトとして使えるので、ベッドサイドなどにもぴったりです。



個性豊かな素敵なデザインばかりでしたね。セリアのアイテムを使えば、他にはない世界に一つだけの時計を手軽にDIYすることができますよ。こんな時計が欲しい!と思ったときには、ぜひ一度セリアへ足を運んでみてくださいね。



執筆:mimi128
編集部おすすめ