ユーザーさんがおすすめする4つのアイテムをご紹介。活用実例や愛用の理由など、知っておきたい情報が満載です!
教えてくれたユーザーさん
haruさんマイホームは建坪7坪ちょっとの狭小住宅です!ビルトインパーキングも無理言って造ってもらいましたが、狭いながらも快適に過ごせるお家ができました!
haruさんのおすすめ4選
■松野屋 / ワラ釜敷き
haruさん「ワラでしっかり編んでいるもので土鍋で炊いたご飯を置いて茶碗によそうときも安定感は抜群です。調理器具に合わせて中と小を使い分けてます。」
■HANAKO+a 山田工業所 / 打出し窒化加工 フライパン

「使いやすい26cmサイズを選択。どんな食材も美味しく焼けるし、手入れも慣れちゃえば問題なし。
■高田耕造商店 / しゅろのやさしいたわし

「鉄製フライパンを洗うときに活用しています。コツは鉄が熱いうちに洗うことです。コシがあるので四角い鉄製フライパンも四隅がしっかりこすれます。」
■Lino e Lina / スクエアミトン

「親指にステッチが入っていて、生地もふっくらとしているので熱いものもしっかり掴めます。形も四角くて掴んだあともポットマットとしても使えてすごく便利です。」
今回は「使い込むほどに愛着が湧く、キッチン道具のおすすめ」をご紹介しました。使ってみたい!と思うアイテムはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪
執筆:RoomClip mag編集部