デザイン性の高い北欧家具が大人気なインテリアショップ、IKEA。今回は、そんなIKEA商品のなかからおすすめのデスクライトをご紹介したいと思います。
シンプルなデザインのライト
まずご紹介したいのは、シンプルなデザインのデスクライトです。どんなお部屋にも馴染みやすいスリムなタイプで、集中しやすい作業スペースを作ってくれそうですよ。種類も豊富なので、選ぶ楽しみも満喫できそうです。それでは、実例をご覧ください。
■ホールテ LEDワークランプ
こちらのユーザーさんがお子さんのデスクに設置しているのは、IKEAのホールテLEDワークランプ。ミニマムなデザインで、広々したお部屋によく馴染んでいますね。電源はパソコンのUSBからも取れるそうで、作業スペースにはぴったりのアイテムです。
■ネーヴリンゲ LEDワークランプ

夕暮れのワークスペースの実例です。デスクの右奥に置かれているのは、IKEAのネーヴリンゲLEDワークランプ。スリムなデザインなので、ラップトップが2台置かれたデスク上でもすっきりと置けていますね。ミニマムながらしっかりと手元を照らしてくれています。
■バックルンダ LEDワークランプ

リビングのお子さん用勉強スペースにIKEAのバックルンダLEDワークランプを設置しているのがこちらの実例。水色のさわやかな色合いが、過ごしやすそうな明るい空間を演出してくれていますね。デスクのウッドカラーとも相性抜群です。
存在感のあるライト
次にご紹介したいのは、IKEAで販売されている存在感のあるライトです。デザイン性が高く、インテリアアイテムとしても見栄えばっちりですよ。いくつか種類があるので、お部屋の雰囲気に合わせてベストなものを選びたいですね。実例に注目です。
■テルティアル ワークランプ

こちらの実例では、デスクの上にIKEAのテルティアルワークランプを設置しています。明るい木の色合いと白いランプがよく馴染んでいて、優しい印象のデスクスペースを作ってくれています。真上から手元を照らすようになっているので、影なども最低限に収まりそうです。
■フォルソー ワークランプ

造り付けのしっかりとしたデスクにIKEAのフォルソーワークランプを設置している実例です。ホワイトやウッドカラーでまとめられた空間に、黒いデザインが引き締まった印象をプラスしてくれていますね。クラシックなスタイルが落ち着きあるお部屋にぴったりです。
■ローヴァロール クリップ式テーブルランプ

壁付けのデスクにIKEAのローヴァロールテーブルランプを設置しているユーザーさんがこちら。クリップ式なので、デスクの上だけでなく棚などに固定することもできるようですよ。小さなスペースでしっかりと照明を確保することができ、心地よく作業できそうです。品のあるデザインが木のデスクとも相性抜群です。
IKEAで買えるデスクライトの実例を6選ご紹介してきました。いかがでしたか?スリムなものから大きめのものまで、幅広いタイプが販売されていましたね。デスク周りのコーディネートにぜひ取り入れてみてください♪
執筆:Moko