ダイソーにはキッチンで活躍する「たわし」が種類豊富にあります。なかでも「手編みキッチンたわし」は、かわいらしいデザインでユーザーさんの心をわしづかみに♪ ほかにもインテリアになじむデザインや、使いやすさ抜群のたわしがたくさんありますよ。

今回は、そんなダイソーのキッチンたわしをご紹介します!



「手編みキッチンたわし」に一目惚れ

ダイソーの「手編みキッチンたわし」は、少量の洗剤で泡立ち抜群&水切れ良く衛生的なたわしです。ポップでキュートなデザインが、シンクに置くだけでキッチンを明るい空間にしてくれますよ♪使いやすさとデザイン性を兼ね備えたキッチンたわしで、毎日の家事が楽しくなりますね。


■カラフルな「苺&レモン&お花」

洗い物が楽しくなる!ダイソーのキッチンたわし大集合の画像はこちら >>


CoCo0617さんがダイソーのお店で目を奪われた、苺、レモン、お花の「手編みキッチンたわし」。たわしとは思えない、明るくポップなデザインが魅力的です。鮮やかな色使いがキッチンを華やかにしてくれそうです。このようにカゴに入れてインテリアとして飾ってもかわいらしいですね。


■一つで絵になる「目玉焼き」

洗い物が楽しくなる!ダイソーのキッチンたわし大集合
撮影:megurinさん


megurinさんが選んだ「手編みキッチンたわし」は「目玉焼き」。丸いフォルムがほっこりする、シンプルながら目を引くデザインです。白と黄色のバランスも良く、壁に掛けるとナチュラルなキッチンに映えますね。同じ商品でも個体差があるそうなので、ぜひ購入時は気に入ったものをよく選んでみてください♪



きっと欲しくなる、便利な「たわし」

ダイソーには、キッチンで使える見た目も実用性も抜群のたわしが他にもたくさんあります。オーソドックスなものから、使い勝手の良さが秀逸なもの、インテリアになじむデザインのものまで、幅広いラインナップからお手ごろ価格で選べるのがうれしいですね。キッチンでの洗い物のお供に、一つ置いておきたくなりますよ。


■吊り下げ収納にぴったりサイズ

洗い物が楽しくなる!ダイソーのキッチンたわし大集合
撮影:coco0.84.さん


coco0.84.さんは、キッチンの立ち上がりにダイソーのミニたわしを吊り下げて活用中。3つ入りで売られていたコンパクトサイズのたわしは、キッチンのすっきり感を損なわない、吊り下げ収納にぴったりのサイズです。小回りが利いて使いやすそうですね。

収納場所に合わせたサイズ選びがお上手です。


■たわしもスタイリッシュに

洗い物が楽しくなる!ダイソーのキッチンたわし大集合
撮影:mieさん


mieさんがダイソーで思わず購入した「ホワイトリングたわし」は、白くて優しい雰囲気のドーナツ型デザインが魅力。キッチンインテリアを邪魔しない上品な見た目です。持ちやすく、乾きやすい形状は普段使いに便利そうですね。ほどよい硬さで根菜の泥落としにもぴったりですよ♪


■使いやすい柄付たわし

洗い物が楽しくなる!ダイソーのキッチンたわし大集合
撮影:Mugiさん


Mugiさん愛用の「天然たわし」は、柄付のため手が汚れたり痛くならず快適に使える便利アイテム。2色入りなので、食器用と掃除用に分けて使っているそうです。ザルやおろし器のほか、バーベキューの網の汚れも落とせるそうですよ。スポンジがすぐにダメになってしまうような洗い物には、たわしがぴったりですね。


■ガンコな汚れもおまかせ

洗い物が楽しくなる!ダイソーのキッチンたわし大集合
撮影:mamさん


mamさんおすすめのダイソー「スチールウールタワシ(ソープ付)」は、頑固な汚れやコゲつきにぴったり。ピンクの粉は植物性石けんです。洗剤がなくても手軽にスッキリ汚れが落とせるので、いろいろな場面で重宝しますよ。小分けタイプは使い切りやすく、衛生的に使えるのもうれしいポイントですね♪



今までの「たわし」のイメージを変えてくれるアイテムが勢ぞろいでしたね。ダイソーには、キッチンを明るくしてくれたり、洗い物の頼りになったりなど、個性の違うたわしが豊富にあります。ぜひお気に入りを探してみてくださいね。



執筆:hiromi
編集部おすすめ