毎日の生活に欠かすことのできないタオル。暮らしのいろいろな場面で頻繁に使うものなので、使い心地にはこだわりたいですよね。

一口にタオルと言っても、大きさや質感、またデザインなどさまざまです。そこで今回はユーザーさんが愛用している、おすすめのタオルをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。



一度使ったら手放せなくなるタオル

タオルには、肌触りの良いものや吸水性に優れたもの、使いやすいサイズのものなど、さまざまなタイプのものがあるので、用途に合わせて使い分けたいもの。自分好みのタオルを見つけられると、暮らしがより豊かになりますよ。リピート買いしてしまうほど、使い心地抜群なタオルを、早速見ていきましょう。


■好きな質感を選べる

こだわりの一枚を見つけたい!気持ち良く使えるおすすめのタオル...の画像はこちら >>


こちらはホームコーディの肌ざわりがえらべるカラータオルです。とてもやわらか、やわらか、しっかりの3種類からお好みの質感を選べるのがポイントです。shino-ruさんが使っているのは、やわらかタイプ。程よく厚みがあり、実例からも分かるほどのふわふわな肌触りに、癒されること間違いなしです。


■吸水性に優れたボリューム感

こだわりの一枚を見つけたい!気持ち良く使えるおすすめのタオル
撮影:yukariさん


タオル研究所のボリュームリッチを使っている、yukariさんです。追加購入してしまうほど、ふかふかで吸水性も抜群だと教えてくれました。吸水性が高いと肌に負担なく使えるので、洗顔後やヘアドライ用、手拭きタオルとしてマルチに活躍してくれそうです。


■家族みんなで使いやすいサイズ

こだわりの一枚を見つけたい!気持ち良く使えるおすすめのタオル
撮影:kico.kwdさん


kico.kwdさんはヒオリエのホテルスタイルタオルを愛用しています。バスタオル代わりに使えるビッグフェイスタオルは、大人も子どもも使いやすいサイズ感。また干したり畳むのにも使い勝手が良く、重宝しているんだそうです。

お風呂上がりに使いたくなるような、涼しげなアッシュブルーのカラーチョイスもいいですね。



コスパ最強タオルならいつでも衛生的

使い心地が悪くなってきたと感じたら、タオルを買い替えるサインです。清潔を保つためにも、できればこまめに交換したいですよね。そのため、タオルを選ぶ際にはコスパを重視する方も多いのではないでしょうか。続いては、コスパも良く、使い勝手も良いタオルをご紹介します。


■110円でハイクオリティ

こだわりの一枚を見つけたい!気持ち良く使えるおすすめのタオル
撮影:mizuさん


キャンドゥ商品のフェイスタオルをおすすめしてくれたのは、mizuさんです。お肌に優しいコットン100%でできていて、毛足が短く乾きやすいんだとか。素材も良く機能的なタオルが、プチプラで購入できるなんて驚きです。手軽に試せるうえ、気兼ねなく交換できるのもうれしいですよね。


■まとめ買いするのに◎

こだわりの一枚を見つけたい!気持ち良く使えるおすすめのタオル
撮影:olivierさん


olivierさん宅の収納棚に、綺麗に整頓されているのはベルメゾンのまいにちタオルです。淡い色合いが優しい雰囲気の空間によくマッチしています。3枚同色セットで購入できるので、リーズナブルにまとめて買い替えたい方におすすめです。カラーバリエーションも豊富なので、お部屋にぴったりなものを選べます。


■お財布にも優しい万能タオル

こだわりの一枚を見つけたい!気持ち良く使えるおすすめのタオル
撮影:mi39さん


mi39さんが愛用中の、清潔感溢れるこちらのキッチンタオル。吸水性が良く大判サイズなので、水気を拭き取りやすく、掛けておくのに便利なループも付いています。

食器を拭くのはもちろん、台ふきんとしてやお掃除用としても使えます。万能でありながら6枚で1000円ぽっきりという、お財布にも優しいタオルです。



タオルを選ぶ際に重視するポイントは、人それぞれかと思います。ちょっぴりこだわって選んだタオルを取り入れて、気分良く過ごしてみてはいかがでしょうか。ユーザーさんの実例を参考に、ぜひ自分に合ったものを見つけてみてください。



執筆:mimi128
編集部おすすめ