セリアのフォトフレームは、シンプルなものからアンティーク調のものまでさまざま。デザインやサイズが豊富で、DIYの素材としても人気です。

今回は、そんなセリアのフォトフレームを使ったDIYのアイデアをご紹介。ユーザーさんはディスプレイとして楽しんだり、実用的なアイテムとして便利に使ったりされています。



フォトフレームでディスプレイをDIY

最初は、セリアのフォトフレームを使ったDIYでディスプレイされている実例をご紹介します。フォトフレームを重ねてできるディスプレイケースや、つっぱり棒と組み合わせた飾り棚のアイデアがありますよ。


■ドライフラワーのディスプレイケース

飾って使って楽しめる♪セリアのフォトフレームを使ったDIY実...の画像はこちら >>


セリアのフォトフレームを使って、ドライフラワーのディスプレイケースをDIYされたsantamamaさん。ホコリが気になるドライフラワーも、ケースに入れることでお手入れ楽ちんですね。4つのフォトフレームを重ねて、立体感のあるディスプレイになっています。


■キッチンの入り口に飾り棚を取り付ける

飾って使って楽しめる♪セリアのフォトフレームを使ったDIY実例6選
撮影:luke.solさん


luke.solさんは、つっぱり棒を使ってキッチンの入口に飾り棚をDIYしたそうです。軽量なフォルカタ材とつっぱり棒、セリアのフォトフレームを使われています。模様入りの窓ガラスのようなフレームが、とってもかわいらしいですね。



フォトフレームで実用的なアイテムをDIY

次にご紹介するのは、セリアのフォトフレームを使って実用性のあるアイテムをDIYされている実例です。ミラーや時計と組み合わせたり、収納ボックスや小窓にしたり、見た目にも機能性にも注目のアイデアをご覧ください。


■フォトフレームで壁掛けミラーをDIY

飾って使って楽しめる♪セリアのフォトフレームを使ったDIY実例6選
撮影:nozさん


ハンドメイドの作品をディスプレイコーナーに飾られている、nozさん。壁に掛けられたゴールドのミラーは、セリアのフォトフレームで作ったそうです。ミラーを取り付けたフォトフレームは、アンティーク調で空間にマッチしていますね。


■フォトフレームでガーデン用の時計をDIY

飾って使って楽しめる♪セリアのフォトフレームを使ったDIY実例6選
撮影:KNさん


ガーデンで作業しているとき用に時計が欲しくなったという、KNさん。セリアのフォトフレームやアイアン雑貨を組み合わせて、ガーデン用の時計をDIYされています。シャビーにペイントした時計は、屋外で使われている雰囲気が出ています。


■セリアのアイテムだけで作れる収納ボックス

飾って使って楽しめる♪セリアのフォトフレームを使ったDIY実例6選
撮影:Atsukoさん


Atsukoさんは、セリアのアイテムだけで作れる収納ボックスをDIYされました。最上部のフタの上にフォトフレームを付けて、フリルレースの端切れを入れているとのこと。実用的な収納ボックスに、華やかさを加えてくれますね。


■玄関とキッチンをつなぐ開口部を小窓に

飾って使って楽しめる♪セリアのフォトフレームを使ったDIY実例6選
撮影:mokocoさん


ネコちゃんをお迎えしてから、玄関とキッチンをつなぐ開口部をワイヤーネットで塞いでいたというmokocoさん。セリアのフォトフレームや蝶番を使って窓枠風扉をDIYしたことで、また開口部が使えるようになったそうです。留め金を付けているので、ネコちゃんにとっても安心です。



今回は、セリアのフォトフレームを使ったDIYの実例をご紹介しました。フォトフレームをいくつか合わせたり、他のアイテムと組み合わせたりして、見事に活用されていましたね。ぜひDIYの参考にしてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ