ラッセルホブスは、洗練されたデザインと技術力の高さで、世界中で愛されている家電ブランドです。今回はその中から、調理家電やコーヒー作りに役立つ家電をご紹介します。

機能性もデザイン性も妥協せず、家電を選びたい方は必見です。愛用ユーザーさんのお気に入りポイントも、ぜひ参考にしてみてください!



調理家電

まずは、調理家電をご紹介します。ラッセルホブスの調理家電は、時短や効率化ができる上に、デザイン性も高いため、毎日愛用したくなること請け合いです。自宅で使うのはもちろん、新生活をする方へのプレゼントにもピッタリですよ。洗練された魅力が伝わってくる実例を、さっそくチェックしていきましょう!


■電動ミル

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉し...の画像はこちら >>


「電動ミル ソルト&ペッパー ミニ」を愛用されているtomoccoさん。片手でスムーズに操作ができるため、料理上手な気分になれるそうですよ。ステンレスの本体と木製のスタンドはスタイリッシュで、出しっぱなしでも様になりますね。お料理好きな方へのギフトにもおすすめですよ。


■フードプロセッサー

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ
撮影:kinu-itoさん


kinu-itoさんは、「4ブレードミニチョッパー」でお菓子作りをされていました。刻む、混ぜる機能のほかに、ホイップクリームも作れるため、ご飯作りはもちろん、お菓子作りにもピッタリですよ。時間がかかる作業や、力が必要な作業が手間なくできるため、新しい料理にも挑戦してみたくなりますね。


■蒸し器

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ
撮影:75さん


75さんは、「ミニスチーマー」を副菜やおやつ作りに活用されていました。水と食材を入れてタイマーをセットするだけの手軽さで、野菜がしっとり甘くおいしくなるそうです。香りや栄養素も失われにくく、油を使わず仕上げられるため、おいしさも健康も重視したい方の強い味方になってくれますよ。



電気ケトル・コーヒー家電

次は、電気ケトルやコーヒー作りに役立つ家電をご紹介します。忙しい毎日でもおいしいコーヒーやお茶を楽しみたい方は必見です。誰でも使いやすく、おいしく作れる工夫が詰まっていますよ。もちろんこちらも、出しっぱなしでも素敵なデザインです。使うほど愛着がわく家電で、おうちカフェを楽しんでみませんか。


■電気ケトル

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ
撮影:coco0.84.さん


「カフェケトル」を10年以上愛用されているcoco0.84.さん。見た目や注ぎ口、グリップ、操作性がお気に入りだそうです。鏡を磨き上げたようなクラシカルなデザインが美しいですね。機能性も抜群で、カップ1杯分なら約1分で沸かすことができ、空焚き防止機能付きで安心ですよ。長く愛したくなる逸品ですね。


■コーヒーメーカー

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ
撮影:440thep.tさん


コーヒーメーカーの「グランドリップ」がお気に入りという440thep.tさん。タイマー機能を活用し、モーニングコーヒーを楽しまれていました。濃さの調整機能や、豆本来の風味を味わえる純金コーティングのフィルターも付いており、忙しい毎日でも味わい深いコーヒーを楽しみたい方にピッタリですよ。


■コーヒーグラインダー

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ
撮影:kiyoeさん


kiyoeさんは、値段、デザイン、使いやすさに惹かれ、「コーヒーグラインダー」の購入を決められていました。中挽きなら7~8杯分の容量でも、約10秒の早さで挽くことができますよ。

取り外せるボウルの中で挽くため、粉がほとんどこぼれないのもうれしいポイントです。毎日気軽に挽きたてのコーヒーが楽しめますよ。



ラッセルホブスのキッチン家電をご紹介しました。キッチンに映えるデザインと使いやすさで、気分が上がること間違いなしですよ。ラッセルホブスのキッチン家電を取り入れて、上質な暮らしを楽しんでみてくださいね!



執筆:citron
編集部おすすめ