たくさんの文房具やパソコン用品、コード類などでゴチャ付きがちなデスクまわり。散らばっていると、仕事や勉強などに支障が出てしまいますよね。

使いやすく、見栄えもよく収納するなら、無印良品をチェックしてみてください。今回は、デスク収納におすすめな無印良品アイテムをご紹介します。



引き出しの中も机の上もおまかせ♪

無印良品には、収納用のアイテムが豊富にそろっています。机の中を使いやすく仕切ったり、机まわりに収納を増やしたりできるので、ゴチャ付いて困っていた物もスッキリと気持ちよく収納できます。シンプルなデザインが多く、インテリアに馴染むのも、うれしいポイントですね。


■引き出し内は整理トレーで

仕事も作業もスイスイ進む♪無印良品でデスクまわりをスッキリ収...の画像はこちら >>


見た目にも美しく、使いやすそうな引き出しの中を紹介してくれたユーザーさんです。文房具類の収納には、無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」を使っていました。各サイズを組み合わせて、使いやすく工夫しておられます。さらに仕切り板で調節もできるので、便利だそうです。


■机の下に引き出しを

仕事も作業もスイスイ進む♪無印良品でデスクまわりをスッキリ収納
撮影:Akitaさん


お子さん用の机に引き出しがなかったというユーザーさんです。無印良品の「ポリプロピレンケース」と「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせて、引き出し収納を作っていました。キャスターを付けて移動も楽ちんです。机の下にスッキリ収まった収納は、使いやすそうですね。


■机上のコード類を見せない収納に

仕事も作業もスイスイ進む♪無印良品でデスクまわりをスッキリ収納
撮影:mizucchiさん


仕事でパソコンをお使いのユーザーさんは、ゴチャ付くコード類の収納に、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を活用していました。フタ付きで両側に穴の開いている作りが、コード類の収納にピッタリだそう。これなら、スッキリ見える上にホコリも防げて大助かりです。


■パソコンまわりがスッキリ

仕事も作業もスイスイ進む♪無印良品でデスクまわりをスッキリ収納
撮影:mi-saさん


こちらのユーザーさんは、無印良品の「モニタースタンドワイドタイプ」をお使いでした。引き出し付きで、マウスやマウスパッドなども収納できるそうです。机の上がとてもスッキリしていますね。こちらのモニタースタンドは、しっかりした作りで安定感があるそうですよ。


■インテリアに合わせた棚で

仕事も作業もスイスイ進む♪無印良品でデスクまわりをスッキリ収納
撮影:maki.nero.1818さん


ホワイトと木目の組み合わせが心地よい、こちらのデスクまわり。ユーザーさんは、机前の壁に、無印良品の「壁に付けられる家具棚」を取り付けていました。インテリアに合わせて、ホワイトグレーを選んでおられましたよ。机まわりに簡単に取り付けられる棚があると、収納にもディスプレイにも便利ですね。


■ファイルボックスで使いやすく

仕事も作業もスイスイ進む♪無印良品でデスクまわりをスッキリ収納
撮影:atkさん


無印良品のファイルボックスで、お子さんの教科書などを収納しているユーザーさんです。小分けできるファイルボックスを使って、教科ごとに分けて収納しています。スッキリとして見た目にも分かりやすいですね。このやり方で、探し物を聞かれることがなくなったそうですよ。



無印良品には、引き出し内の整理から、デスクまわりに収納を増やせるアイテムまで、たくさんの収納用品がそろっています。デスク周辺のゴチャ付きでお困りのときは、無印良品のアイテムで、作業のはかどる空間を作ってみませんか。



執筆:yuccoM
編集部おすすめ