ジッパーバッグは、食品の保存や小物の整理、ラッピングにも使える便利なアイテム。ダイソーでは、見ているだけでテンションが上がるデザイン性の高いものや、毎日使いやすい機能性抜群のジッパーバッグがたくさんそろっています。

RoomClipユーザーさんたちが愛用しているジッパーバッグをご紹介しましょう。



気分が上がるデザイン性の高いジッパーバッグ

オシャレなデザインのジッパーバッグは、使っているだけで気分も上がりますよね。見せる収納や、プレゼントのラッピングにもぴったりな商品をご紹介します。


■カフェ風のデザイン

いくつあっても助かるアイテム!ダイソーの「ジッパーバッグ」の画像はこちら >>


J_smileさんはダイソーの「クラフトジップバッグ」を愛用していました。クラフト紙のナチュラルな雰囲気は、手作りのクッキーを入れるだけで、カフェ風にしてくれます。窓付きなので中身が見えるところも便利です。


■可憐な桜のデザイン

いくつあっても助かるアイテム!ダイソーの「ジッパーバッグ」
撮影:meguさん


こちらは桜をモチーフにした和風のジッパーバッグ。meguさんは小笠原雛という折り紙のお雛様を入れて、お友達にプレゼントするそうです。サイズもピッタリで、桜の花がよりお雛様を引き立てます。このまま飾っても可愛いですね。


■リアルなバスケットのデザイン

いくつあっても助かるアイテム!ダイソーの「ジッパーバッグ」
撮影:rueさん


「ワイド底マチジップバッグ」は、まるでバスケットに入れたように見えるオシャレなデザインです。rueさんは味玉作りに使われていました。玉子がちょうど4個入る大きさで、底マチが広いのでまんべんなく調味料に漬けることができますよ。



機能的で使いやすいジッパーバッグ

ダイソーには機能的なジッパーバッグもありますよ。特定の食材の保存に特化したものや、整理整頓、持ち歩きに便利なデザインがそろっており、毎日の生活がもっと快適になります。


■野菜の鮮度を保ってくれる

いくつあっても助かるアイテム!ダイソーの「ジッパーバッグ」
撮影:HIROMINさん


ずっと気になっていたという「鮮度保持ストックバッグ」をダイソーでGETしたHIROMINさん。一見普通のジッパーバッグですが、腐敗原因のガスを吸収し、適度な湿度を保ってくれる優れものなんです。種類や日付を書き込めるメモ欄付きです。


■お米をたっぷりと保存できる

いくつあっても助かるアイテム!ダイソーの「ジッパーバッグ」
撮影:Eriさん


Eriさんは「お米のための保存袋」を使ってみました。こちらはロック付きバルブで空気を抜き、お米の鮮度を保ってくれます。以前使っていたガラスの米びつと比べ、3kgずつ小分け保存できとっても軽量。冷蔵庫での保存もできて便利になったそうですよ。


■ファイル穴付きでとじられる

いくつあっても助かるアイテム!ダイソーの「ジッパーバッグ」
撮影:manduonmaさん


こちらは釣りの仕掛けを収納する「付け替え用ジッパーバッグ」。専用の「仕掛け用ファイル」にとじることができます。manduonmaさんはファイル穴に紐を通して小物のディスプレイも考えているんだとか。アイデアしだいでいろいろ使えそうですね。



ダイソーのジッパーバッグは、幅広い用途に使えてとても便利。プチプラなので、いろんな種類をそろえておけば、日常のさまざまなシーンで役立つこと間違いなしです。

ぜひダイソーのお店で探してみてくださいね。



執筆:mutu
編集部おすすめ