ホットドリンクを飲みたいときや、カップラーメンを作りたいときなど、お湯をすぐに沸かせる電気ケトルがあると便利ですよね。せっかく電気ケトルを買うなら、おしゃれなデザインにもこだわって選びたいもの。
ナチュラルで可愛い電気ケトル
まずは、ナチュラルで可愛らしいデザインの電気ケトルをご紹介します。やさしいカラーや丸っこい形、木目を使ったデザインなど、キッチンに飾っておきたくなるような素敵な電気ケトルが目白押しです。
■曲線的なフォルムがエレガント
tomoccoさんのお気に入りは、デロンギの電気ケトル「アイコナ」です。上品なツヤのあるグレージュカラーが、北欧ナチュラルなインテリアにぴったり。表面には凹凸加工が施され、指紋などが目立ちにくいそうですよ。こちらは温度を5段階に調節できるので、飲み物のおいしさがより引き立ちます。
■レトロなミルクタンク型ケトル

mosh!の電気ケトルを愛用されているnamiさん。本体が熱くならず、傾けたときにお湯が漏れないものを探していてこちらに決めたそうです。ミルクタンクのようなデザインと、木目調の持ち手&ベースがほっこり可愛らしいですね。3段階の温度設定機能と保温機能付きで、使い勝手も◎です。
■コロンとしたくすみカラーのケトル

Misakiさんが使われている象印の電気ケトルは、コロンとした丸っこいフォルムがキュート。ほんのりくすみ感のあるサンドグレー、あたたかみのある木目調プレートがお気に入りポイントだそうですよ。側面には窓が付いていて、水量が一目でわかって便利です。
スタイリッシュな電気ケトル
つづいて、モダンなインテリアにもマッチするスタイリッシュなデザインの電気ケトルをご紹介します。人気のラッセルホブスの電気ケトルや、ガラス製の電気ケトルも登場するのでぜひチェックしてみてくださいね。
■シャープなフォルムのブラックケトル

ラッセルホブスの「Tケトル」を購入されたm_05sey..さん。マットなブラックカラーが、シックな色使いのインテリアにマッチしていますね。ほんのり和の雰囲気を感じるデザインもお気に入りだそう。なんと7段階の温度調節機能付きで、お茶もコーヒーも適温で淹れることができますよ。
■ステンレスの光沢感がクール

こちらは、ラッセルホブスの「ベーシックケトル」です。sayaさんは、黒と迷った結果、お部屋になじみそうなシルバーを選ばれたそうですよ。光沢のあるボディが、インテリアをキリッと引き締めてくれますね。広口設計なので、お手入れしやすく衛生的に保てるのも魅力です。
■ドリンクの色を楽しめるガラス製

Yoさんが使われているのは、ティファールの電気ケトル「テイエール」です。茶こし付きなので、お湯を沸かすだけでなくそのまま紅茶や緑茶を淹れられるのがポイント。ガラス製だから、中の飲み物の色がよく見えてとてもきれいですね。飽きのこないシンプルなデザインで、どんな食卓にも溶け込んでくれます。
今回は、ユーザーさんお気に入りの電気ケトルをご紹介しました。ナチュラルなデザインのものからスタイリッシュなデザインのものまで、思わずほしくなるアイテムが満載。
執筆:meruko77