デザインのいい物がたくさんそろっていて、思わず手に取りたくなるセリアのクッキングシート。おうちのお弁当やお菓子作りに活躍してくれるけれど、それだけではもったいない……!そこで今回は、RoomClipのユーザーさん実例からセリアのクッキングシートの活用アイデアをまとめました。
フレームに入れるだけで
せっかくお気に入りの物を見つけたら、そのデザインをもっと楽しんでみるのもいいですね。カットしてフレームに入れるだけでも、インテリアアイテムとして変身させることができますよ。まずは、セリアのクッキングシートを飾るアイデアを実例からご紹介します。
■フォトフレームで飾って
セリアのフラワー柄のクッキングシートをゲットした、konatsuさんです。同じくセリアのペーパーナプキンとともにフォトフレームに入れて、お部屋に飾れるようにしています。クッキングシートで作ったようには見えない、アートパネルのような仕上がりです。
■マグネットケースの窓に

lavenderhillsさんは、セリアのクッキングシートをマグネットケースに組み合わせています。丸い窓部分に合わせて、2種類のデザインのシートをカットして入れてあります。収納に活躍してくれるケースが、ディスプレイにもなるように工夫できていますね。
DIYや家事アイテムに活躍
セリアのクッキングシートは、DIYの材料や家事のアイテムとして活躍をしてくれます。簡単にカットしたり折ったりできるので、必要なサイズや形に合わせやすいところが便利ですね。続いて、DIYや家事に活用しているアイデアを実例からご紹介します。
■箱ティッシュのカバーを

セリアのクッキングシートで箱ティッシュのカバーを作ったという、aka-ao-kiiroさんです。赤い花柄のシートを使って、箱の形に合わせてをリメイクしています。華やかなデザインで、インテリアのアクセントになってくれそうなアイテムです。
■靴箱の中の汚れを防いで

mumumuさんは、セリアのクッキングシートを靴箱の中に敷くのに使っています。靴から落ちてしまう砂や汚れで、棚が汚れるのを防げるようにしてあります。お気に入りのデザインに変身させつつ、予防掃除で家事の負担を減らせるアイデアですね。
■ショーケースの目隠しに

キッチンカウンターの上にショーケースを置いている、pyons_0105さんです。セリアのクッキングシートを使って、前扉のガラス部分の目隠しをしています。見せるのが気になる部分を隠して、インテリアをさらに魅力的にしています。
■棚の背板部分にセットして

木箱でオモチャ収納用の棚を作っている、charaさんです。セリアのクッキングシートを段ボールに貼った物を、背板部分に取り付けるように一工夫。中に物を収納すると、スキマからお気に入りのデザインが映えてくれる棚が完成していますよ。
セリアのクッキングシートは、ユーザーさんのおうちのあちこちで活用されていましたね。アイデアしだいで使える、とても便利なアイテムだと思いました。ぜひ、みなさんも取り入れてみてくださいね。
執筆:kuroneko