小さなパーツでも木のぬくもりを感じさせてくれるウッドビーズ。100均でも気軽に買うことができて、さまざまなハンドメイドに使えます。

今回は、そんなウッドビーズを使って手作りのインテリアアイテムを作っているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。小さめのものから大きなアイテムまで、力作に注目です。



ウッドビーズで小さめの作品を

まずご紹介したいのは、ウッドビーズを使った小さめのハンドメイド作品です。お家のちょっとしたスペースに使えるアイテムで、手軽にナチュラルな雰囲気を作ることができそうですよ。みなさんどんなアイテムを作っているのか、具体的な実例を見ていきましょう。


■タオルハンガー

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド...の画像はこちら >>


こちらの実例では、ウッドビーズを輪にしてピンチとつなげ、タオルハンガーにしています。木のピンチとウッドビーズは相性抜群で、優しい印象のタオルハンガーが完成していますね。さりげない小さなアイテムから、ナチュラルな優しさを感じられそうです。


■オーナメント

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選
撮影:hirochanさん


プチプラのお店で買ったウッドビーズに、マクラメで作った雪の結晶を合わせてオーナメントを作ったという実例です。天井のレールに設置して華やかな空間を演出していますね。淡い色合いのオーナメントが落ち着いたブラウンの天井によく映えていて、ふと見上げたときに癒されそうです。


■カーテンタッセル

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選
撮影:m_teeさん


ウッドビーズとマクラメの糸を使ってカーテンタッセルを制作したというこちらのユーザーさん。大きめの白いビーズがぎゅっと集まったデザインはかわいい印象で心惹かれます。どんなカーテンにも似合いそうなシンプルナチュラルな仕上がりで、カーテンを開くのが楽しみになりそうです。



ウッドビーズで大きめの作品を

次にご紹介したいのは、ウッドビーズを使った大きめの作品です。大きめのビーズをたくさん使えば、見栄えばっちりでディスプレイの主役になるような作品も作ることができるようですよ。ユーザーさんのクリエイティビティあふれる作品をご覧ください。


■デミジョンボトルの飾り

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選
撮影:yururiraさん


こちらの実例では大きなウッドビーズをつなげて長くし、デミジョンボトルの周りに巻き付けています。ネックレスのようにぐるぐると巻いていて、シンプルなデミジョンボトルが一気に明るく見えますね。落ち着いた雰囲気のディスプレイに明るい色がプラスされ、さわやかな印象を感じさせます。


■プランターカバー

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選
撮影:nya-さん


大きなウッドビーズを麻ひもに通し、プランターカバーを作ったという実例がこちら。木の質感あふれるプランタースタンドと相性抜群で、フロアの色ともよく合っていますね。観葉植物の柔らかな雰囲気がより強調されて、癒しの空間に仕上がっています。


■シャンデリア

ナチュラルな印象に仕上げて。ウッドビーズを使ったハンドメイド作品6選
撮影:swaro109さん


ウッドビーズを使ってシャンデリアを作ったというユーザーさんです。きらびやかなイメージの強いシャンデリアですが、ウッドビーズを使うと落ち着きが感じられて、BOHOスタイルによく似合う仕上がりになっていますね。複雑そうな形を実現した巧みなデザインにも脱帽です!



小さなものから大きなものまで、ウッドビーズを使ったハンドメイド作品がたくさんありましたね。ナチュラルな質感や色合いが魅力的なウッドビーズ、ぜひインテリア用のハンドメイドに取り入れてみてください♪



執筆:Moko
編集部おすすめ