RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをたっぷり教えていただきました。手軽にできて、暮らしをより便利にしてくれるヒントが満載です。
教えてくれたユーザーさん
shinoさんスッキリした男前の中にも、チョイ可愛さもある スッキリ渋かわインテリアに憧れています。大好きだったバイクを2019夏に手放し、DIYに加え、石鹸を作ったり、似顔絵を描いたり、アロマの勉強をしたり、と細々とやりたいことをやっています。
shinoさんのすきま活用アイデアはこちら!
■幅20cmのすきまを活用!
shinoさん「洗濯機と洗面台の間、幅20cm×奥行き45cmのすきまです。洗面台と高さを揃えたかったのですが、なかなか希望通りのラックが見つからず、DIYしました!ホームセンターで見つけたBOX2つをくっつけて塗装し、キャスターも付けて掃除がしやすいようにしました。」
■アイデアの詳細①

「上段には洗剤類を、下段にはゴミ箱と掃除道具がちょうどよく入りました。裏面にはワイヤーを張って、洗面台の水滴を拭く用のミニタオルを掛けてます。」
■アイデアの詳細②

「棚の上にはドライヤーを置いてます。あっちこっちに動かなくても、パッと手に取れるので、とっても動線が良く、見た目もスッキリ!」
ユーザーさんのアイデアはいかがでしたか?活用方法が分かると、ついマネしたくなりますよね。みなさんのお家にも、工夫しだいで活用できるちょっとした空間があるかもしれません。ぜひ探してみてくださいね!
執筆:RoomClip mag編集部