RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをたっぷり教えていただきました。手軽にできて、暮らしをより便利にしてくれるヒントが満載です。



教えてくれたユーザーさん

kazu-cafeさん

2023年9月に築27年の中古住宅に引越ししました。老後の為に最低限のリフォームをした家です。早いもので一年経ちRCのおかげで拙いDIY等をしたり、レイアウトを考えたりして毎日インテリアを楽しんでいます。



kazu-cafeさんのすきま活用アイデアはこちら!


■19.5cmのすきまを活用!

【すきま活用アイデア】洗濯機横19.5cmのすきまが大変身!...の画像はこちら >>
kazu-cafeさん

「洗濯機と壁の間に20センチにも満たない19.5センチの隙間があります。奥行きは約50センチ、しかも下に洗濯機の排水口があります。」


■アイデアの詳細①

【すきま活用アイデア】洗濯機横19.5cmのすきまが大変身!奥行きも活かすタオル収納の工夫 by kazu-cafeさん
kazu-cafeさん

「我が家のタオル類が全て収まってます。もちろんバスタオルも。」


■アイデアの詳細②

【すきま活用アイデア】洗濯機横19.5cmのすきまが大変身!奥行きも活かすタオル収納の工夫 by kazu-cafeさん
kazu-cafeさん

「折り方を工夫して全て立てて収納してます。そして、使う時は手前から、洗濯した後は奥から収納する事で循環させてます。」


■アイデアの詳細③

【すきま活用アイデア】洗濯機横19.5cmのすきまが大変身!奥行きも活かすタオル収納の工夫 by kazu-cafeさん
kazu-cafeさん

「脱衣所を兼ねているこの場所にタオルを置きたいけどはみ出した家具を置きたくなかったので、ネットサーフィンでやっとピッタリのサイズの物を見つけました。下に高さ調節と排水口避けの為の台をDIYして完成です。」



ユーザーさんのアイデアはいかがでしたか?活用方法が分かると、ついマネしたくなりますよね。みなさんのお家にも、工夫しだいで活用できるちょっとした空間があるかもしれません。ぜひ探してみてくださいね!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ