ミニチュア雑貨やモノづくりがお好きな方へ、セリアのアイテムを使ってDIYをしてみませんか?生活雑貨から趣味のモノまで、幅広いアイテムを展開しているセリア。ミニチュア雑貨も充実しているんです。
いろいろ作れます!
セリアのミニチュア雑貨は、とても種類が豊富です。おうちでDIYするのはもちろん、お店で選んだり考えたりするのも楽しいですよ。風車や傘、ハンガーなど、なんでもあるのでお気に入りを見つけてみてくださいね。
■ウッドクラフトの風車
miemekkoさんは、セリアの「精密ウッドクラフト」シリーズの風車を手作りされました。木製で、立体的かつ細かいつくりになっています。小さいサイズ感がかわいらしく、ちょっとしたスペースに飾れるところもいいですね!
■お気に入りキャラクターの傘

セリアで、ミニチュアの傘を購入されたOhigeさん。石突や骨の先端、持ち手などを黒のサインペンで塗ってアレンジされました。さらにビニールテープでミッフィーの顔をプラス♡お手持ちの傘とおそろいにされたそうですよ。
■フラワーワゴン

milkywayさんがDIYされたのは、ミニチュアのフラワーワゴンです。セリアの木製マドラーをホワイトカラーにペイントし、ボタンをタイヤに見立ててアレンジされています。カラフルなドライフラワーがたくさん詰まっていて、華やかですね。
■ミニチュアハンガー

こちらは、セリアのミニチュアハンガーです。いくつかまとめてハンガーラックにセットすると、本物のようですね。babys802さんは、手作りの洋服を掛けていらっしゃいます。
組み合わせて世界観を楽しんで
ここからは、セリアのミニチュア雑貨を組み合わせて独自の世界観を表現された実例をご紹介します。ペイントを施したり、手作りのアイテムをプラスしたり、アーティステックな発想に拍手です。ユーザーさんのセンスが光っています!
■テーブルと椅子

2.11maririnさんはセリアでミニチュアのテーブルと椅子を購入し、ホワイトのアクリルペイントでアレンジされました。おうちのディスプレイコーナーにもぴったりのサイズですね。絵本の世界から飛び出してきたような、ストーリー性を感じます。
■バスタブと棚

100均のフォトフレームケースをアレンジして、ミニチュアバスルームを作成された+CHIHARU+さん。バスタブとウッドクラフトの棚は、セリアのモノを使用されています。シャワーやバストレイなどもすべて手作りだそうですよ。DIYを楽しまれていることが伝わります♪
セリアのミニチュア雑貨でDIYされた実例をご紹介しました。アイテムを組み立てたり、ペイントを施したり、独自の世界観が楽しめそうですね。ぜひ、自分だけのオリジナル作品をDIYしてみてください。
執筆:choko