壁紙やリメイクシートなど、セルフリフォームに役立つアイテムを豊富に取りそろえている「壁紙屋本舗」。初心者でも扱いやすく、色柄のバリエーションも豊富なことから、RoomClipユーザーさんの間でも人気の高いショップです。
壁紙・テープでお部屋をイメチェン
壁紙屋本舗といえば、木目柄やタイル柄、花柄など、目移りしてしまうほどたくさんの壁紙をラインナップしています。マスキングテープ感覚で手軽に貼れるアイテムもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■サブウェイタイル柄で海外風に
こちらは、ホワイト系でナチュラルにまとめたTupemamaさんのキッチンです。壁紙屋本舗の「Hatte me!(ハッテミー)」で、壁一面をサブウェイタイル風にリメイクしたそう。海外のキッチンのような仕上がりで、可愛らしい雑貨のディスプレイも引き立ちますね。
■大人可愛いウィリアムモリスの腰壁

壁紙屋本舗では、ウィリアムモリスのアイテムも豊富に取りそろえています。ROMAさんは、リビングの壁の汚れを隠すために、ウィリアムモリスのマスキングテープで腰壁風にリメイクされました。上品な花柄が、やわらかな色合いのお部屋にマッチ。見切り材には、モールディングを使っているそうです。
■マステ感覚で貼れるタイル風テープ

幅広のマスキングテープのような壁紙「イージーウォールテープ」で、壁をアレンジしたochoriさん。気になっていたというお部屋の角の出っ張り部分も、レトロなタイル柄のおかげでお部屋のアクセントに変身してくれますね。タイルの立体的な質感がリアルに表現されていて、ご家族もびっくりされたそうですよ。
■高級感のあるリブウッド柄

kaerunoameriさんは、「イージーウォールテープ」で寝室のドアをリメイクされました。こちらのリブウッド柄は、テープとは思えないほどリアルな凹凸感があり、インテリアに高級感をプラスしてくれますね。
モールディングや床材にも注目
モールディングで壁をアレンジしたり、床をリメイクしたいときにも、壁紙屋本舗が活躍します。お洗濯のいらないキッチンマットもご紹介しますので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね。
■モールディングでヨーロピアンに

壁やカウンターにモールディングを施し、ほんのりクラシカルな海外風インテリアを楽しまれているhoshiemi.roomさん。壁のカラーを上下で変えているので、モールディングが一層映えますね。壁紙屋本舗のモールディングは、貼ったり剥がしたりが簡単なので、気軽にDIYに挑戦できますよ。
■タイル柄リメイクシートで玄関を明るく

壁紙屋本舗では、床用のリメイクアイテムも豊富に見つかります。justyさんは、テラコッタ風のクッションフロアからこちらのタイル風リメイクシートに模様替えされました。薄いので、作業しやすかったそうですよ。モノトーンのレトロなタイル柄は、玄関のさり気ないアクセントになってくれますね。
■お手入れ簡単なビニールキッチンマット

キッチンマットは、こまめにお洗濯をするのが大変ですよね。suzumaruさんが使われている壁紙屋本舗のキッチンマットなら、ビニール素材なので汚れをサッと拭くだけできれいをキープできますよ。布製のキッチンマットでは見かけない、クールなコンクリート柄も魅力的。
今回は、壁紙屋本舗のアイテムを活用して、自分好みのインテリアを楽しまれているユーザーさんをご紹介しました。壁紙はもちろんのこと、モールディングや床用リメイクシートなども豊富なので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね。
執筆:meruko77