誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。
今回は、さまざまな手仕事で丁寧に日々を彩るkoyutan-mjmさんに、直線縫いだけで完成する手づくりペンケースのレシピを教えていただきました。
教えてくれた人
koyutan-mjmさん子どもが巣立ち、今は夫&猫2匹と毎日楽しく暮らしています。休みの日はハンドメイドをしたり、狭い庭をいじったり……これからも色々なことにチャレンジしていきたいなぁ~♪
必要なもの
■所要時間
10分
■購入する材料 計2アイテム 220円(税込)
インド刺繍リボン【Seria(セリア) 売場:その他】ファスナー【Seria(セリア) 売場:その他】■必要な道具
ミシンまち針ハサミつくりかた
■STEP1
はじめに、ファスナーと同じサイズに、インド刺繍リボンをカットします。
■STEP2

続いて、リボンとファスナーの端を合わせて縫っていきましょう。
■STEP3

リボンが中表になるようにファスナーを合わせて、両端8mmで縫います。
■STEP4

縫い終わったら表に返して、底部分も縫ってください。
■STEP5

完成です。
印鑑ケースやポーチもできます

今回教えていただいたレシピでは、ミシンを使用します。ちょっとハードルが高いかも……と感じた方も安心してください。直線縫いだけでできるので、ミシンを使い慣れていない方でも無理なく挑戦できますよ。もちろん、手縫いでもOK(その場合は、少し所要時間が増えるかもしれません)。

ファスナーの色を変えて配色を楽しんだり、サイズを変えて印鑑ケースやポーチにしたりといったアレンジをしてみるのも◎。『刺繍小物が好きだけれど、自分で刺繍をするのは難しい』『柄に惹かれて購入したリボンを実は持て余している』なんて方にもぴったりだと思います。ぜひ、参考にしてみてください。
ワンポイントアドバイス
ファスナーにリボンを縫い付けるとき、引っ張り過ぎないように気を付けてください。執筆:RoomClip mag 編集部