ディアウォールは、壁や床、天井などを傷つけることなく柱が取り付けられる便利なアイテムです。市販の木材が組み合わせられるつっぱり式で取り入れやすく、収納や間仕切りなど、さまざまな用途に使用できます。

ご紹介する実例を参考にしながら、ディアウォールを使ったお部屋づくりに挑戦してみましょう♪



収納をつくる

ディアウォールを使えば、室内の好きな場所に収納をつくることができます。壁際に取り付けることでスペースがむだなく活用できるため、限られた空間を最大限に生かせますよ♪


■フリースペース

暮らしに合わせて使い方いろいろ♪おすすめしたいディアウォール...の画像はこちら >>


Miiさんは、ディアウォールを使って壁面収納をつくっていました。雑貨やグリーンを一緒にディスプレイすれば、ブックカフェのような雰囲気に仕上げられますね。あえて壁面が見えるように大きめの枠で区切ることで、アクセントクロスがよりいっそう際立ちますよ。


■キッチン

暮らしに合わせて使い方いろいろ♪おすすめしたいディアウォール活用法
撮影:tytn812さん


キッチン奥のスペースに、ディアウォールでオープン収納をつくっているtytn812さん。お気に入りのキッチンアイテムをディスプレイすれば、見せる収納としてコーディネートのアクセントにもなりますね。家電や食器など、デザインにこだわって選んでおけば、インテリアの一部としても楽しめますよ。


■洗濯機上

暮らしに合わせて使い方いろいろ♪おすすめしたいディアウォール活用法
撮影:hachiさん


hachiさんは、ディアウォールを使って洗濯機上に収納スペースをつくっていました。コンパクトな空間のデッドスペースを上手に活用した、お手本になる収納アイデアですね。オープンタイプの棚にかごをプラスすれば、生活感のある物も隠すことができますよ。



間仕切りとして使う

ディアウォールは室内の間仕切りとしても便利に活用できます。

ちょっとした目隠しとして取り入れたり、お部屋を仕切って自分好みの空間に仕上げるなど、さまざまな使い方ができますよ♪


■小上がりスペース

暮らしに合わせて使い方いろいろ♪おすすめしたいディアウォール活用法
撮影:Ryoさん


ディアウォールを使って、小上がりスペースをゆるやかに仕切っているRyoさん。すき間をあけて配置すると圧迫感も少なく、お部屋のアクセントとしても役立ちますよ。白い壁面と同色の柱は、内装の一部としてインテリアに溶け込んでいますね。


■クローゼット

暮らしに合わせて使い方いろいろ♪おすすめしたいディアウォール活用法
撮影:atelier_pono2022さん


atelier_pono2022さんは、ディアウォールを使ってウォークインクローゼットをつくっていました。室内の好きな場所に壁が設置できれば、レイアウトの自由度がアップしてコーディネートの幅も広がりそうですね。キャンプ道具を上手くインテリアに溶け込ませた、程よくカジュアルでラフな雰囲気も素敵です。


■キッチンカウンター

暮らしに合わせて使い方いろいろ♪おすすめしたいディアウォール活用法
撮影:mippoko345さん


ディアウォールでキッチンカウンターに仕切りを取り付ければ、目隠しとしてはもちろん、インテリアのアクセントとしても役立ちます。mippoko345さんは、DIYしたルーバーやステンドグラスでかわいらしくアレンジしていました。棚としても便利に活用できるので、小物類の収納スペースとしても重宝しそうですね。



ディアウォールには収納や間仕切りなど、さまざまな使い方がありましたね。ご紹介した実例の中から、それぞれの暮らしや住まいにぴったりな活用方法を見つけてみてくださいね♪



執筆:kumasyan0619
編集部おすすめ