RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。
「山崎実業 towerのゴミ箱」5選
■ウォールダストボックス&収納ケース
【mikaさんのコメント】
キャンペーンで購入したtowerのダストボックス。サイズや取り付け方法、蓋のあるなし、開閉方法etc……色々あってすごく迷いましたが、今まで蓋がなくてゴミが丸見えだったのが気になっていたのと、少し前から100均のフィルムフックにハマっていてコップも歯ブラシも快適になったこともあり、片手で開閉できるフラップ式でフィルムフック対応のタイプに。(ちなみにこちらの商品は石膏ボードピンも付いています) コレはプラごみ用。
■スリム蓋付きゴミ箱

【Jijiさんのコメント】
メインのごみ箱はここ。最近、towerのフタ付きごみ箱に更新♪組み立て式のごみ箱で、好きな高さにカットできるそうです。我が家では高さは変えず、吊り下げられるようにちょっとだけ小細工。
■トラッシュカン ワイド

【mri96さんのコメント】
山崎実業 towerシリーズ トラッシュカン タワー ワイド。towerシリーズは、スタイリッシュなだけでなく機能的なので大好き!長方形の受け口が、鳥かごの受け皿トレイのゴミも捨てやすい!おかげで安心して子どもにぼーちゃんのお世話を任せられます♪
■目隠し分別ダストワゴン

【w+さんのコメント】
RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ。目隠し分別ダストワゴンです。正面からゴミ袋を目隠しできて、ゴミ袋を1~3つまでに好みで分別できます。我が家では、<缶・瓶・ペットボトル><プラスチック製容器包装>の2分割。左サイド内側にワイヤーラックを引っ掛けて、捨てる乾電池とテープを入れてます。右サイドに大きいゴミ袋を掛けてます。正面にはマグネットがつくので、紙を貼ってるときもあります。
■ダストボックス&サイドテーブル

【mami3さんのコメント】
息子部屋。5畳の狭い息子部屋にはtowerのダストボックス&サイドテーブル(一石二鳥♪) テーブルの上には目覚まし時計とマモルーム♪
ユーザーさんのリアルな投稿やコメントはいかがでしたか?人気の理由が分かると使ってみたくなりますよね。気になったら、ぜひチェックしてみてください!
執筆:RoomClip mag編集部