レジンのアイテムは、透け感がきれいで見てるだけでも気分が上がりますよね。そこで今回は、レジンでハンドメイドした小物やアクセサリーをご紹介します。
いろいろなレジン作品
さまざななアイテムを作ることができるレジンは、見るのも作るのも楽しくなるものばかりです。中に入れる素材や色の組み合わせで、それぞれの個性がひかります。ユーザーさんの作品も、ハンドメイド心をくすぐる作品ばかりですよ。
■レジンキューブ
cherryさんが作ったのは、生花のミモザがなかに詰め込んだレジンキューブです。ミモザの鮮やかなイエローが、光に当たってより明るく引きたっています。インテリアとして並べたり、小さな小瓶につめて、お花畑のような空間に演出されていますね。
■うさぎのキーホルダー

レジンでうさぎのキーホルダーをハンドメイドしたのはamiさんです。やわらかなグリーンに小さなお花が映えていて、全体のバランスがまとまっています。パールのチャームや金具との組み合わせも抜群ですね。うさぎのかたちに癒されて、見ていてホッとするキーホルダーです。
■オレンジのコースター

hiyokomame0512さんは、オレンジとグリーンを使ったナチュラルなコースターをハンドメイドされていました。ゆらぎのある形から手作りならではの、やわらかな温もりを感じます。実用はもちろん、飾っておきたくなるようなコースターですね。
■キラキラした小物入れ

涼しげなレジンの小物入れを作ったbelangeさんの実例です。レジンの透明感のなかに、やわらかなお花散りばめられています。ブルー系の色合いが上品でキラキラと光を反射していますね。小物入れとしてはもちろん、そのまま飾ってインテリアとしても楽しめそうです。
オリジナルアクセサリー
身につけるたびにうれしくなる、ハンドメイドのアクセサリー。RoomClipユーザーさんたちの投稿には、レジンならではの透明感や、季節感を大切にしたデザインがたくさん登場します。
■ドライフラワーのヘアピン

nanamiさんがレジンでハンドメイドされたのは、ドライフラワーを使ったヘアピンです。色とりどりのドライフラワーで、華やかなヘアピンに仕上がっています。お店にディスプレイされているように梱包してあり、プレゼントとしてもよろこばれるアイテムですね。
■爽やかなヘアゴム

まるで海を閉じ込めたような爽やかなヘアゴムを作ったのは、futatsukiさんです。透明感あふれるブルーのグラデーションが、海の浅瀬から深さが変わっていくようです。貝殻やパールが涼しげなアクセントになっていて、夏の装いにぴったりですね。
■メラスフェルラのピアス

MIHOさんは、植物メラスフェルラをモチーフとしたピアスをハンドメイドされていました。さまざまな形をしたゴールドのフレームに、レジンの透明感とメラスフェルラの上品な世界観がつまっています。パールやタッセルと組み合わせることで、よりレジンパーツが引きたっていますね。
レジンのハンドメイドは、お気に入りの素材を閉じ込めて、自分だけのアイテムができるのが魅力です。
執筆:mamu