
Q:この中であなたが嫌いな色はどれですか?
A:灰色
B:赤
C:紫
D:茶色
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
【この診断テストでわかること】「生理的に苦手な人」
色はあなた自身の心の状態を反映しているもの。直感で、「この色は嫌い!」と思った色がどれかによって、あなたの「生理的に苦手な人」がわかるのです。
A:灰色…マイナス思考な人
灰色が嫌いなあなた。灰色は気分が暗くなるような色です。あなたが生理的に苦手なのは、いつもウジウジしているマイナス思考の人のようです。
口を開けば、グチや泣き言ばかりこぼしている。物ごとの明るい面を見ようとしない。このような人がそばにいると、あなたはやる気をそがれて無気力になってしまうでしょう。
B:赤…図々しい人
赤が嫌いなあなた。赤はよく目立つ色です。あなたが生理的に苦手なのは、図々しい人。たとえば、人の物をなんでも欲しがる。優しくしてもらって当然だという顔をしている。
そんな、自分さえよければそれでいいと思っているような人を見ると、あなたは怒りが頂点に達するでしょう。
C:紫…ずるい人
紫が嫌いなあなた。紫は青と赤が混じった複雑な色です。あなたが生理的に苦手なのは、ずるい人です。
よくいえば要領がよく賢いのですが、何でも計算ずくで動くような人を見ていると関わり合いにはなりたくないと思うのでしょう。
D:茶色…清潔感がない人
茶色が嫌いなあなた。茶色は土や泥の色です。あなたが生理的に苦手なのは、なんとなく清潔感がない人。爪がいつも汚れていたり、服がよれよれだったり、なんだか変な匂いがしたりする人のそばにはいたくないと思ってしまうのでしょう。
かといって、面と向かって「もっと清潔にしたら」とは言えないので、気持ちがどんどん滅入ってしまいます。