商品情報
商品名:精密リードペンチ
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー
強いホールド力で、つまむことに特化した『精密リードペンチ』
今回ご紹介するのは、ダイソーの『精密リードペンチ』です。“リードペンチ”って何だろう…と思って気になったので、購入してみました。
調べてみると、リードペンチとは部品やリード線を摘まんだり、挟んだりすることだけを目的とした道具。
写真の右が一般的なペンチと呼ばれているもの。そして、左が今回ご紹介するリードペンチ。一般的なペンチは部品を摘まんだり折り曲げたりする以外に、切断に使うこともあるので刃がついているうえ、摘まみやすいようにギザギザがついているものが多いようです。
一方、リードペンチは先端に刃も凹凸もなく、跡がつきにくい仕様。摘まんだり、挟んだりすることだけを目的としていて、細かなパーツをつかむのに特化しています。
先端が細いのにガッチリと握って力を加えられるので、ピンセットよりも強力に物を挟めるというわけ。
先端にギザギザが無くパーツを傷付けにくいから繊細な作業にぴったり♡
繊細なパーツのアクセサリー作りをしていると「ペンチ2本で挟んで使いたい…」と思うことがあります。そんな時にこのリードペンチがあると、1本でピンセットよりもガッチリつかめて、とても便利♪

例えば、写真のような丸カンを閉じるときに、普通のペンチを使うとギザギザでパーツを傷付けてしまうことも。
でもリードペンチは先端にギザギザがなく、パーツを傷付けにくいので、アクセサリー作りなどの繊細な作業に最適です。
先端をよく見てみると、合わせ目はピタッとは合っておらず、精度はお値段相応、といった印象も。でも、趣味で使う分には全く問題なし。
つまみ専門で使える『精密リードペンチ』をご紹介しました。気になった方は、ダイソーでぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年1月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。